「信濃町ぼーど」(Swallows BBS)


 ★ 新規スレッドを作成する ★ 

[燕倶楽部] [留意事項] [検索] [過去ログ] [管理用]
 3月4日対ロッテ   3/3WBC練習試合    今日の対戦   2/25対阪神戦 

3月4日対ロッテ 投稿者:ニモ 投稿日:2023/03/04(Sat) 01:02 No.182018  
empty.png昨日の夜は寝てしまい
全く見ていません。 今になっビデオ見ています。
昨日は負けたようですね。
小笠原選ばれたとおもっていました。今日は頑張って欲しいです。


Re: 3月4日対ロッテ ます - 2023/03/04(Sat) 06:42 No.182020  

empty.png日本代表のメンバー見ると当然優勝しそうですが
WBC球に投手が苦労しているようです。(不安)
松井を見ていて可哀想になってきました。
調子崩してシーズンに影響しなければ良いですね。
高橋も影響しなければ良いけど。


Re: 3月4日対ロッテ スギウラ - 2023/03/04(Sat) 12:39 No.182024  

S9O.gifスタメンが発表されました。注目は打順五番から七番やな。センターラインに濱田選手、サードに北村選手。澤井選手も後から出てくるやろうな。澤井選手の打席での構えを観たが、まるで村上選手みたいやったわ。試行錯誤をしながらプロ仕様の打撃フォームを身に付けて下さい。進化をしないと、成績が下がる一方やで。誰かみたいにな。


Re: 3月4日対ロッテ ばめつー - 2023/03/04(Sat) 14:07 No.182025  

empty.png北村は真っ直ぐ待ちの変化球対応が上手く出来ますね。
外野争いも、内山は左翼でも行きそうですし、あとは濱ちゃんと澤井が打つようになったら、サンタナもうかうかしてられないんじゃないでしょうか。


Re: 3月4日対ロッテ ニモ - 2023/03/04(Sat) 14:47 No.182026  

empty.pngあー眠い。今見始めました。
清水がクローザーになるのかなあ。
外国人は駄目なのか?


Re: 3月4日対ロッテ ニモ - 2023/03/04(Sat) 15:12 No.182027  

empty.png打つ方はいいですね。
丸山のホームランで追いついた。
木澤も安定していい感じです。9回
田口。もしかして田口をマクガフの
代わりと考えているのか?


Re: 3月4日対ロッテ あるある - 2023/03/04(Sat) 20:10 No.182028  

empty.png今日は、リリーフ投手陣の投げ合いになったのですね。
まだまだ誰をクローザーにするのか決めていないと思いますが、これだけのリリーフ陣がいることは心強いですね。

これに中継ぎ陣もしっかりとするといいですね。

北村選手のバッティングは、上手いし、パワーもありますね、(^^)


Re: 3月4日対ロッテ あるある - 2023/03/04(Sat) 21:01 No.182029  

empty.pngしかし、今年は先発投手陣の駒不足状態ですね。

石川投手、小川投手、高橋投手、そしてピーターズ投手が先発候補として、

これに続く選手が出て来ないことには、厳しい戦いになりますね。


Re: 3月4日対ロッテ つば苦労 - 2023/03/04(Sat) 21:55 No.182030  

tsubame.pngトレードしないと投手が足りない。。。


Re: 3月4日対ロッテ スギウラ - 2023/03/04(Sat) 22:58 No.182031  

S9O.gif北村選手は引っ張りのイメージがあったけど、逆方向にも打てるんやな。みんなが打っていない中でのヒットだから、良いアピールになるわな。中央大学の先輩である牧みたいになってくれたら良いけど。あと丸山外野手も打ったし、外野手のポジション争いが激しくなっているので、監督にとっては嬉しい悩みだろうな。


Re: 3月4日対ロッテ あるある - 2023/03/05(Sun) 10:32 No.182032  

empty.png若手の選手たちのレギュラー争いが激しいことは、頼もしいですね。

WBCの試合を見ていても感じますが、「気負い」と「力み」は、厄介ですね。平常心と集中力を保ってプレイ出来る様になって欲しいですね。若手たちは、必死にプレイすることで成長していくことはありますが、大谷選手が今の様になれたのも、弛まぬ努力と研究の繰り返しが背後にあるのでしょうね。


3/3WBC練習試合 投稿者:ニモ 投稿日:2023/03/03(Fri) 17:44 No.182017  
empty.png対中日戦
今永対小笠原
今永は好きな投手です。
小笠原もいい投手。
両左腕に期待します。
いよいよオープン戦も
始まるし楽しみです。
私は睡魔との闘いです。


Re: 3/3WBC練習試合 朱菜パパ - 2023/03/04(Sat) 11:54 No.182022  

empty.png山田のバッティング酷かった。
全くタイミング合っていない。
スポーツ新聞にキャンプのバッティング練習で調子いいようなこと書いてあったから、今年はやるかなあと思ってたけど、昨日のような内容なら厳しい。
変化球で見逃し三振したときも
ボールでしょ!という顔してたけど
あれに手が出ないんじゃ、球が全く見えていないということ!
頼むよー


Re: 3/3WBC練習試合 スギウラ - 2023/03/04(Sat) 12:33 No.182023  

S9O.gif山田選手は打撃フォームを変えると言っておきながら、元に戻っている感じがしたな。打撃に関しては劣化が激しいな。給料泥棒と言われないようにやってもらうしかないわ。


今日の対戦 投稿者:ニモ 投稿日:2023/02/26(Sun) 06:29 No.181996  
empty.png昨日WBCあったんですね。
あまりオープン戦盛りあがらなったのでWBC見ようか
迷うところです。



Re: 今日の対戦 ニモ - 2023/02/26(Sun) 12:39 No.181997  

empty.png石川が先発
青木
M田
長岡
内山
北山
澤井
赤羽
三ツ俣
並木

全日本見ようと思っていましたが
よりによってイチオシの石川が先発なんて。



Re: 今日の対戦 ニモ - 2023/02/26(Sun) 14:01 No.181998  

empty.png始まるとどうじに寝てしまいました。
まだ石川投げているのでそこそこいいのかな内山はよく打つ。レギュラー確実でしょう。


Re: 今日の対戦 ばめつー - 2023/02/26(Sun) 14:42 No.181999  

empty.pngニモさん、お疲れさまです。
石川はまだまだ調整途中でしょうかね。

今日の内山は四番として恐ろしい活躍です。
なんだかレフト守備も現実味を帯びてきました。
荘司から打ったホームランは打った瞬間でした。


Re: 今日の対戦 べるぴぃ - 2023/02/26(Sun) 14:46 No.182000  

kaonashi.png内山壮真、豪快な3ランでしたね。
今日は4番で5打点。


Re: 今日の対戦 ニモ - 2023/02/26(Sun) 14:56 No.182001  

empty.pngばめつーさん、ありがとうございます。
青木も打ち内山がすごいですね。
捕手以外の守備で使うかも知れませんね。
でも中村も年だしもう1人捕手
ほしいですね。
後抑えはどうなるのでしょうか?


Re: 今日の対戦 ばめつー - 2023/02/26(Sun) 15:25 No.182002  

empty.png内山連発です。
泳ぎながらもスタンドに持って行く力。
2塁打2本で3安打の濱ちゃんがかすんでしまいます。
楽天も期待のいい若手投手が出てはいますが。


Re: 今日の対戦 CC - 2023/02/26(Sun) 20:04 No.182003  

s_ball.gif内山の打撃は素晴らしいですね。逆に投手陣が今日も9失点と締まらない試合が続きます。石川と竹山が火達磨でしたね…


Re: 今日の対戦 スギウラ - 2023/02/26(Sun) 22:02 No.182004  

S9O.gif今日のスタメンを見て凄くワクワクしたわ。特に、打順2番から6番やな。村上選手がメジャーリーグに移籍した後の打順を連想した。濱田選手は出塁率向上の為に打撃フォームを変えたらしいから、それが上手くハマったのかな。ヤングスワローズ達には体調管理をしっかりして、怪我に強い一流の選手になってもらいたい。


Re: 今日の対戦 45年来のファン - 2023/02/27(Mon) 08:34 No.182005  

empty.png浦添の試合とジャパンの試合を交互にみています。

クローザーですが、石山は不安定な感じがします。
私なら、清水は実績のある8回に固定し、ケラ、木澤、大西あたりを抜擢することを考えます。

また、6連戦で青木は4試合位なので、残りを内山、濱田、山崎であらそう面白い展開になるでしょうね。
正直、右の代打要員が居ないので、濱田の活躍は嬉しかったです。
そうなると、北村や三俣は厳しいかもしれませんね。


Re: 今日の対戦 あるある - 2023/02/27(Mon) 09:47 No.182006  

empty.png45年来のファンさん、

今年もよろしくお願いします。
昨日の内山選手の2本のホームランは凄かったですね、行った―と思える打球でした。
濱田選手の第3打席の打球も凄かった。センター前に抜ける打球にセカンドがグローブを差し出すも抜けていくあたりでしたが、打球の速度が速かったのでしょうね。
塩見選手が、足の不具合で二軍で調整中のようですが、色々な選手が台頭してきていることを感じさせるオープン戦でした。

浦添キャンプにも参加している北村選手ですが、昨日の試合では打てませんでしたが、それまでの試合では、ボールの見極めも出来ていますし、ヒットも放っていましたので、1軍で育てようと監督が考えているかもしれないなと思いました。

山崎晃太朗選手を見かけないのですが、2軍なんですかね?


Re: 今日の対戦 YES - 2023/02/27(Mon) 10:37 No.182007  

empty.png濱田は少しだけ打撃フォームが改善されてインパクトでヘッドが下がらなくなった。でもまだ金属バットの振り方が抜けきれてないような。
北村はいいね。隙のないフォーム。選球眼がいいとのことだけれど、今まで見たことないような変化球をたくさん見る必要があるから一軍において多く打席に立たせて育てるのもあり。
澤井は空振りしたくないのか変化球で全部体を前に出されてる。しかも結果として空振りも多いのでファームで多く打席に立たせて投球テンポに慣れる必要があるかな。ヘッドスピードは早い方だから慣れたらイケる。


Re: 今日の対戦 にいみさん - 2023/02/27(Mon) 17:16 No.182008  

empty.png皆様から内山をはじめ野手の話題はよくでるのですが、投手でアピールできてる人が少ないような。。
竹山、金久保、奥川、長谷川、どうなんでしょうか。


Re: 今日の対戦 朱菜パパ - 2023/02/27(Mon) 18:19 No.182009  

empty.pngアマチュアの成績良かった澤井君に期待していたが、プロのピッチャーにまだまだコンタクト出来てなくて空振りしたり、当てようとして前に突っ込んだりしてた。もう少し時間がかかりそう。

竹山投手
もう少し球速とコントロールよくしないと、昨日みたいに肝心なとこで痛打される。
頑張りましょう。


Re: 今日の対戦 YES - 2023/02/27(Mon) 19:44 No.182010  

empty.png澤井は期待していいと思うよ。
オープン戦は、兎に角打席でプロのボールを見て、自分のタイミングで振ってみてどのくらい差があるか測るという側面もあるからね。
チャンス貰ってる間は振って学ぶこと。自分なりにアジャストしながら。いつまでチャンス貰えるかは分らんけどね。
ピッチャーは市川がいいんじゃない?もちろん吉村も。
市川は4年目?5年目?ボールの威力とか毎年少しづつ成長している。課題はコントロールかな。ストレートも変化球もまだ高い。特にスライダー系の変化球を低めに操れるようになれば、西の青柳、東の市川も夢ではないような。今のところ西の青柳、東の小澤が実現可能性高いけど。シュート含めてストレート系は威力があるので、今のままで十分と思う。あとスタミナ?投手は体格が全てではないけれどまだまだ線が細い。
吉村は、こんなに良いとは思わなかった。さすがドライチ。今のところだけど。あとはクイックだなぁ。盗塁阻止したけど相手も試してる感じだったし。スローカーブとか持ってないのかね。あったら大エースになれる。


Re: 今日の対戦 代打外山 - 2023/02/28(Tue) 09:49 No.182011  

empty.png先日の楽天戦をTVで見ました。
期待と課題が沢山ありましたね。

課題はやっぱりピッチャーで先発の頭数が足りない。
東スポには、奥川が「今、すごい球を投げている。『入団してから一番いい』とファームのコーチから聞いている。」とかの記事が・・・・本当か?

宮崎のJapanの試合も少し見ましたが、やはり今年も山田は大丈夫でしょうか?非常に心配です。

今週末からオープン戦が本格的に始まりますので、先発ローテとクローザーが誰になるのか?本当に興味ありますね。



Re: 今日の対戦 あるある - 2023/02/28(Tue) 22:12 No.182012  

empty.png今日、ようやく日曜日の日本代表チームとホークスの試合を見ていますが、高橋投手はWBCの公式球に適応出来てない感じのピッチングに見えましたが、栗山監督や吉井コーチはどんな風に見たのでしょうね。



Re: 今日の対戦 あるある - 2023/03/01(Wed) 20:55 No.182013  

empty.png山崎晃太朗選手は、右脇腹を痛めて2軍で調整中だったんですね。

原樹理投手は、肘を痛めての調整中だったんですね。

大下投手は、肘を手術しての調整中なんですね。

故障者が出ているので、浦添キャンプに参加したメンバーの中から、新戦力が何人も出てくることが、今年のテーマですね。



Re: 今日の対戦 スギウラ - 2023/03/01(Wed) 22:52 No.182014  

S9O.gif3/2は紅白戦があるようです。ドラ2の西村選手も出場するみたい。サードを守れたら良いけどな。近い将来の為には強打のサードとセカンドは必要だわ。


2/25対阪神戦 投稿者:ニモ 投稿日:2023/02/25(Sat) 12:50 No.181985  
empty.png小川対岩貞

内山
長岡
サンタナ
オスナ
北村
濱田
赤羽
松本
武岡
小川

WBC
とかぶるかな。
虎には負けたくないです。


Re: 2/25対阪神戦 ニモ - 2023/02/25(Sat) 13:10 No.181986  

empty.png小川はピリッとしない。いきなりツーラン浴びる。
抑えはまだ決まらないらしい。清水、田口の名前でてたけどおさには?
外国人かな?私は木澤をおすけど
どうなることか。


Re: 2/25対阪神戦 あるある - 2023/02/25(Sat) 13:52 No.181987  

empty.pngニモさん、

塩見選手は、どうしているのでしょうね?
この間、あまり情報をチェックしていなかったので、
外れている事情を知らないんです。


Re: 2/25対阪神戦 ニモ - 2023/02/25(Sat) 14:35 No.181988  

empty.pngまた途中寝てしまいました。同点になりました。

あるあるさん、塩見はWBC選ばれたのでは?
私はそう思ってましたが。


Re: 2/25対阪神戦 ニモ - 2023/02/25(Sat) 15:47 No.181990  

empty.png何か今日も負けそう。もりあがらない感じです。もう消します。


Re: 2/25対阪神戦 あかん - 2023/02/25(Sat) 17:56 No.181991  

empty.png内山、長岡に続き、武岡もプロらしい体つきになってきた。赤羽、北村も戦力になりそうや。野手の底上げは十分や。
課題は去年と同じ投手陣、エース不在のチームにあってドラ1の吉村に期待しよう。


Re: 2/25対阪神戦 怒燕 - 2023/02/25(Sat) 18:21 No.181992  

ys.gif調整段階の投手陣とはいえ、小川と石山が燃えたようやね。
今日の明るい材料は2回無安打無失点の吉村くんだけや。


Re: 2/25対阪神戦 スギウラ - 2023/02/25(Sat) 22:17 No.181993  

S9O.gif今日は負けたけど、見どころがあったわ。
初めて吉村投手のピッチングを観たけど、変化球投手やな。余力を残して投げている感じがしたかな。北村選手はサードでフル出場した。守備が下手かな?と思っていたけど、そうでも無かった。今後、サードでのスタメン出場を期待したい。ドラ3の澤井選手はホロ苦デビューやな。2打席とも三球三振だからな。ボール球の変化球を振っていたし、気負っていたのかな。


Re: 2/25対阪神戦 ばめつー - 2023/02/25(Sat) 22:40 No.181994  

empty.pngやっと今日の試合を見終わりました。
吉村以外はなんと投手陣の間の長いこと。球数も多いし、守っている方も嫌になると思いますね。
金久保は相変わらずこねくり回した変化球が多いし。
今の時期は真っ直ぐだけをひたすら磨けば良いのに。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

おなまえ
題  名
メッセージ
イメージ [画像参照]
パスワード (英数字で8文字以内)
背景色   


- 投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT WEB -