|
 | まあ八重樫枠と岡林枠は内部統制の問題でもあったので、その時代はとりあえず終わった。 次に、ついつい同級生を拾ってくる問題、近藤、蔵本(岡山商大)そして吉田、柴田(日体大)。これは何なんでしょう。 そして最近は、ドラ1故障者引き寄せ問題。木澤は稼働してるけど、奥川、山下、吉村。特に山下はすでに厳しいフラグ。投げられても1人だけ140そこそこ。山下の担当スカウトは橿渕かな。
そして本当のドラ2問題は担当スカウトではなくテーブルに集ってオペレーションしてたおっさん達。 2018年の梅津が残っているのに中山指名 2020年の牧が残っているのに山野指名 これはリストアップ順がデタラメ。普通に単なるミス。 でも単なるミスでは済ませられない重過失。
とりあえず全てに関わってる伊東昭光はどうにかしたほうがいい。あと院政引いてる小川と。衣笠はそもそも野球知らないんだから。 そして編成部門にはアマチュア出身者を入れた方がいい。アナライザーとかも含めて。プロ出身者の天下り先というのはもう古い。
ただ、ドラフトで少しでも先の指名順を確保することはやっぱり重要。 選択肢が増えれば間違う確率も減るので。
|