「信濃町ぼーど」(Swallows BBS)


 ★ 新規スレッドを作成する ★ 

[燕倶楽部] [留意事項] [検索] [過去ログ] [管理用]
 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦   3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦   3/6全日本対阪神戦   3/5 対マリーンズ戦 

3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 投稿者:あるある 投稿日:2023/03/08(Wed) 17:39 No.182073  
empty.png先発は、石川投手対坂東投手(右)

1(二)宮本選手
2(左)青木選手
3(一)オスナ選手
4(指)サンタナ選手
5(遊)長岡選手
6(右)松本(友)選手
7(三)元山選手
8(捕)松本捕手
9(中)並木選手


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ニモ - 2023/03/08(Wed) 18:16 No.182074  

empty.pngあるあるさん、
スレ立てありがとうございます。
今日は私のイチオシの43歳の
石川。相変わらず若々しいです。
野手は青木以外は若手多いですね。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ニモ - 2023/03/08(Wed) 18:37 No.182075  

empty.png青木も石川の時はよく打ちます。
内山いないの残念ですが
みんな頑張ってます。
いい感じ。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 18:40 No.182076  

empty.pngニモさん、

今日は2回で、5安打5点ということで、いいですね、(^^)


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ニモ - 2023/03/08(Wed) 18:55 No.182077  

empty.pngあるあるさん、
若手がいいですね。
久しぶりに見る長岡はがっしり
してきた感じします。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ゼットン - 2023/03/08(Wed) 19:19 No.182078  

empty.pngはっきり言って、石川をローテで回さなくてはいけない状況なら
三連覇はかなり怪しくなる。まあおそらく6枚では回さないから、
余程調子が良くないと登板機会も空きそうだけど。

山田は春先いつも状態悪いから、WBCで調整が早まって本人に
とってもチームにとってもプラス材料と思っていたが、不調は
重症の模様。今年は宮本の出番も増えそうだからしっかり準備
しないとだね。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 19:21 No.182079  

empty.pngゼットンさん、

山田選手が不調だと、元山選手とか、北村選手あたりの起用もありますかね、


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 19:27 No.182080  

empty.pngクローザー候補の一人であるケラ投手が、ワンアウトから二連打で、3塁2塁のピンチを招くも、続くリチャード選手を打ち取って2アウトにしたので、ここで抑えたらクローザーの期待が高まるかと思ったら、ガルビス選手にフェンス直撃の2点タイムリーを打たれてしまいました。

決め球に苦労している様にテレビでコメントがなされていましたが、どうなんでしょうね。何となく試運転ピッチングをしているような、、、次の投球も見てみないと分からないですね。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ばめつー - 2023/03/08(Wed) 19:39 No.182081  

empty.pngケラはもうこの時期これなので抑えはないですね。
清水か木澤でしょうか。

今日の内山は右翼ですね。
津はサンタナも疑ってかかってますかね。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 19:42 No.182082  

empty.png石山投手も、心配ですね、、


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ばめつー - 2023/03/08(Wed) 20:01 No.182083  

empty.png清水も被弾しました。。。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ニモ - 2023/03/08(Wed) 20:22 No.182084  

empty.png油断して回してたら逆転されて
いました。ケラって助っ人になるの?
相変わらず投手悪いです。
清水クローザーでいいけど
一発の危険ある。木澤が安定してくれればいいけれど。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 YES - 2023/03/08(Wed) 20:23 No.182085  

empty.png北村は壁にぶつかった感じ。
自信あった選球眼が通用しなくなって混乱してる。既に教育リーグに送られた澤井に続いてもう少し勉強が必要と判断されるもね。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 YES - 2023/03/08(Wed) 20:31 No.182086  

empty.pngケラは「今日はストレートとカーブだけで抑えたろ」って感じで入って結果ダメだったのかと。点取られてからはチェンジアップも投げてたから。
ストレートは角度があって良かったけれど、カーブで緩急つかないし、チェンジアップも今日は落ちてなかったからちょっと心配だよね。
開幕まで3週間あるので、あと6イニングは投げるでしょう。それまでに仕上がってくれることを願ってます。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ニモ - 2023/03/08(Wed) 20:42 No.182087  

empty.png石川は間あけて先発すると
思います。野手で心配なのは
山田。日本代表でも全く打たない。
この所ずっと悪い。高津が
また3番で使うのか?
田口はいいね。気持ちが強い。

明日からWBCと重なってしまう。
やはりWBCかな。 


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 20:57 No.182088  

empty.pngあらら、、木澤投手まで失点をしてしまった、、


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 ばめつー - 2023/03/08(Wed) 20:59 No.182089  

empty.png木澤もダメでした。田口だけですね。

ちょっと投手陣は、先発、抑えとも、リセットしてがむしゃらにやるしかないです。
まだオープン戦でよかったと。

シーズン中だと目も当てられない。

あと、結果はともかく、並木と丸山のセーフティは見飽きました。
オープン戦だからこそ、打たないと。
丸山はサインかもしれないけど、打者なんだから、やはり打つことが基本のきだと思います。


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 21:20 No.182090  

empty.png内山捕手、ワンアウト満塁で、センター前に抜けるタイムリーヒット!

続く濱田選手が、逆転タイムリーヒット!!!!!



Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 21:35 No.182091  

empty.png現役ドラフトで加入した成田投手がワンアウト2塁1塁としところで、柴田投手が登板です。頑張って抑えて欲しいですね。いい経験をさせてもらいますね。



Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 21:50 No.182092  

empty.pngヒヤリとしましたが。何とか、3アウトを取って、8対8の引き分けでした。

柴田投手が、2人の打者に連続して死球を与えたけど、古賀捕手のリードもどうなんでしょうね、、、、



Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 朱菜パパ - 2023/03/08(Wed) 22:03 No.182093  

empty.png今日のソフトバンクとのオープン戦
凄い試合
点の取り合い

うちのピッチャーは
出る投手出る投手が点を取られてトホホ
ケラは厳しいなあ!決め球が無い!とてもじゃないが抑えなんて出来ない。
木澤もピリッとしてないし不安だらけ
それにしても、成田君、たいしたピンチでもないのにオドオドストライク入らない。一軍では無理。

ソフトバンクの育成の川村
めちゃくちゃいいバッターだなあ


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 YES - 2023/03/08(Wed) 22:15 No.182094  

empty.pngオープン戦だからどーでもいいんだけれど、
嶺井のデッドボール、あれ避けなくてもデッドボールなの?
昨日もあったよね。そして今日は少し肘出して当たりにいってた。
そういうのは当たっても「認めません!」みたいなルールじゃなかったっけ??


Re: 3月8日、対ソフトバンクとのオープン戦 スギウラ - 2023/03/08(Wed) 23:03 No.182095  

S9O.gif今日の試合では多くの野手を試合に起用したな。オープン戦だからこそ出来る事やな。中でも松本友選手と並木選手がフル出場したけど、監督から期待されているのかな。セカンドについては、山田選手以外の選手にもチャンスがある予感がしてます。だから宮本選手や元山選手にも期待してます。


3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 投稿者:あるある 投稿日:2023/03/07(Tue) 18:26 No.182050  
empty.png2月10日に来日してチームに合流したサイスニード投手が先発してますが、ナイスなピッチングですね、(^^)


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 18:28 No.182051  

empty.png原樹理投手は、肘を痛めて2軍で調整中ですが、いつ頃に上がれるのでしょうね?



Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 18:40 No.182052  

empty.pngサイスニード投手は、ローテーションピッチャーとしてのピッチングでしたが、2番手の金久保投手は先発候補にあげてもらえるピッチングをできるのか、それとも、、、



Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 19:05 No.182053  

empty.pngチャンネルをWBCに切り替えられてしまった、T_T

金久保投手は、上林選手に、ストレートをホームランされてしまいましたが、基本的に両サイドにストレートを投げ込めています、変化球の切れもまずまずなので、もしかしたら、(^^)



Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 ばめつー - 2023/03/07(Tue) 19:16 No.182054  

empty.pngあるあるさん、お疲れさまです。

金久保149出ました。
出会い頭の一発は食らいましたが、変化球をこねくり回して自滅する姿は今のところありませんね。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 19:19 No.182055  

empty.pngばめつーさん、

金久保投手の情報ありがとうございます、(^^)

成長してほしいですね。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 19:27 No.182056  

empty.pngWBCの強化試合で、村上選手がセンターバックスクリーンに3ランホームラン!!!


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 ばめつー - 2023/03/07(Tue) 19:52 No.182057  

empty.png金久保は死球でランナーを出してから別人に。
ただただ残念。
ノートワインドアップだと良い球行くんですが、セットになるといきなりノーコン病が。
セットの時の課題が明確になりましたかね。
内山も最近後に逸らすことが目につきます。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 ばめつー - 2023/03/07(Tue) 20:16 No.182058  

empty.png元山が打席に立てて何より。
痛烈な一ゴロでした。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 21:35 No.182059  

empty.pngばめつーさん、

途中からZoom会議で、テレビから離れたいました。

金久保投手は、いいかな、と思ったら、崩れたのですね。
高梨投手も、途中で試合を壊してしまいますから、困ったものです。

頭部に死球を受けて別メニュー調整だった元山選手が出場してくれたのは、嬉しい知らせです。

しかし、昨年、手術も検討された奥川投手は、1軍に上がれるのかな、また故障しないか、気になっています。



Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 ばめつー - 2023/03/07(Tue) 21:59 No.182060  

empty.png金久保はセットポジションだけですね。
ノーワインドアップだと良いボールが行ってました。

大西は完璧でした。勝ちパもあるかもです。
奥川は今年投げることはできるかもしれませんが、将来的には不透明ですよね。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 22:04 No.182061  

empty.pngばめつーさん、

村上選手、山田選手がいないこともありますが、打線があまりヒットが出ないし、得点できていないですね。



Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 22:22 No.182062  

empty.png録画で、6回裏の金久保投手のピッチングを見ていますが、ランナーを出してから、セットポジションで投げなくていけなくなるのと、ワインドアップの時には右脚を上げてタメを作って投げ込んでいますが、ランナーを走らせないためにタメを作らずに投げるせいか、球速が落ちるし、変化球のキレも悪くなりますかね。四球を出したりもして、コントロールも悪くなるのか、、、

そして、ここのところ内山捕手の後逸が続いていますが、外野守備の練習なども影響しているのか、捕手に専念させた方がリードの面でもいい様に思うけど、、、どうなんでしょうね、、、


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 スギウラ - 2023/03/07(Tue) 22:46 No.182063  

S9O.gif高津監督の金久保投手に対するコメントを見たけど、ガッカリした。ドラ1の吉村投手を見習って欲しいわ。ランナーが出るのは当り前だから、それに対する対応をバッチリやらないとな。あと村上選手がホームランを打ってくれて安心した。全日本の四番という肩書は、彼にとって重荷だったかもな。あとは山田選手だけやな。牧の控えは堪忍やで。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 22:52 No.182064  

empty.png山下輝投手は、2月10日に左肘のコンディション不良のために、2軍での調整中と思いますが、心配ですね。、


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/07(Tue) 23:26 No.182065  

empty.pngスギウラさん、

高津監督が、的確に金久保投手のことを見ていますね、、

 「ランナーが出るとスピードが落ちてしまったり、変化球の制球が乱れたり。」


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 ニモ - 2023/03/08(Wed) 01:23 No.182066  

empty.pngあるあるさん、スレ立てありがとうございました。
ばめつーさん、途中経過ありがとうございました。
きのう全日本テレビでやったんですね。
ないと思ってオープン戦みてました。
途中寝てしまいました。
こんな事で公式戦見られるか
不安です。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 スギウラ - 2023/03/08(Wed) 07:59 No.182068  

S9O.gif四球でランナーをためて、満塁ホームランを打たれるなんて話にならないわ。次はないかもな。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 08:37 No.182069  

empty.pngニモさん、

昨日の日本代表とオリックスの試合は、AmazonPrime のネット配信で中継されていました。(^^)


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 08:39 No.182070  

empty.pngスギウラさん、

金久保投手は、セットポジションでのピッチングを改善しないことには、厳しいですね。



Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 ニモ - 2023/03/08(Wed) 10:43 No.182071  

empty.pngあるあるさん、
ありがとうございます。
家もアマゾンプライム会員に入っていますがパソコンが古いのと私が苦手なので
買い物位しか使っていません。
金久保はいい時もあったのに
どうしたんでしょうか?
二軍でしょうね。
抑えはどうなることか?
清水、田口、木澤のだれかかな。


Re: 3月7日、対ソフトバンクとのオープン戦 あるある - 2023/03/08(Wed) 17:10 No.182072  

empty.pngニモさん、クローザーの候補としては、清水投手、田口投手、木澤投手、ケラ投手、そして石山投手を首脳陣は考えていると思います。オープン戦の期間にテスト登板させて決めるのでしょうね。

ただ、実際のシーズンが始まってからその内容を見て、変更もあり得るかもしれないなと思っています。リリーフと、クローザーでは、やはり重圧は違うでしょうね。決め球を持っていることと、メンタル面のタフさがありますね。


3/6全日本対阪神戦 投稿者:ニモ 投稿日:2023/03/06(Mon) 19:17 No.182046  
empty.png大谷は流石ですね。
近本は選ばれていると思ってました。でもホームラン打ちました。大山も選ばれなかったんですね。
村上、山田頑張って欲しいです。


Re: 3/6全日本対阪神戦 ニモ - 2023/03/06(Mon) 19:32 No.182047  

empty.png栗山はあまり動かない。
山田ずっと調子悪いけど開幕
大丈夫か?
山本から橋に交代。
頑張れ!


Re: 3/6全日本対阪神戦 ニモ - 2023/03/06(Mon) 19:59 No.182048  

empty.png大谷すごすぎ。
何か村上のかげが薄い。
でもヒットでてよかった。
でも本当にすごい。


Re: 3/6全日本対阪神戦 ハマダ - 2023/03/06(Mon) 20:43 No.182049  

empty.png大谷はスプリットに体勢崩されて下半身使えない感じで上体だけでセンター中段。こんなホームランは見たことない。2本目はアウトロー狙った球がインハイに、古田曰く詰まってた、と。右中間にライナー性の打球。なんか次元の違いを感じる。アメリカに勝てる気しない。村上が小さく見えるなあ。


3/5 対マリーンズ戦 投稿者:スギウラ 投稿日:2023/03/05(Sun) 11:43 No.182033  
S9O.gif今日の先発はドラ1の吉村投手。期待してます。
スタメンも楽しみやわ。野手ばかりではなく投手陣にも新戦力がたくさん出て来て欲しいな。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 ニモ - 2023/03/05(Sun) 12:38 No.182034  

empty.png丸山
長岡
青木
オスナ
サンタナ
内山
M田
北村
宮本

青木以外は若手
ですね。
頑張って欲しい。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 YES - 2023/03/05(Sun) 13:12 No.182035  

empty.png吉村投手、スローカーブ持ってた。いい投手だね。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 ニモ - 2023/03/05(Sun) 13:27 No.182036  

empty.pngM田ナイスホームラン!
今年はレギュラーとれるといいね。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 べるぴぃ - 2023/03/05(Sun) 13:35 No.182037  

kaonashi.png濱田は豪快な一発でしたね。
今年は故障しないことを祈るのみ。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 ゼットン - 2023/03/05(Sun) 13:41 No.182038  

empty.png吉村、スピードは148Kくらいだが球質が良く、綺麗な真っすぐを
投げる。キレもあるし変化球もそこそこの精度。たまに高めに浮
いたり制球仕切れない場面もあり、今日はそんなに調子が良くな
いのではないかと思うが、問題なくローテ入りでしょう。ドラ1
だけあって良い投手。



Re: 3/5 対マリーンズ戦 ばめつー - 2023/03/05(Sun) 14:19 No.182039  

empty.png北村は外野もできないかな。
澤井が出てきてくれたら言うまでもないですが。
少なくともサンタナの守備は厳しいので、打てないと不安はありますな。

吉村は調子が悪くてもそれなりに抑える。
今のところ先発でも一、二番手レベルでしょうね。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 ゼットン - 2023/03/05(Sun) 16:00 No.182040  

empty.png北村は変化球(落ちる球系)の対応がまだ全然ダメ。開幕一軍は
厳しい感じ。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 ゼットン - 2023/03/05(Sun) 16:06 No.182041  

empty.pngそれと小澤はキレもあって安定感がある。今日の感じならば
開幕ローテの可能性が高いのでは?



Re: 3/5 対マリーンズ戦 スギウラ - 2023/03/05(Sun) 22:44 No.182042  

S9O.gif開幕戦のセンターは濱田選手と丸山選手の争いになりそうやな。レフトは青木選手と内山壮真選手の争い。今のところ全試合出場出来そうな外野手は居ないから、若手野手にとっては絶好の機会やな。怪我にはくれぐれも気を付けて下さい。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 あるある - 2023/03/06(Mon) 12:01 No.182044  

empty.png先発投手のコマ不足が心配される状況にありますが、
昨日のロッテ戦で4回から3イニング投げた高梨投手ですが、
どのように見ますか?

ストレートは走っていたし、フォークボールで空振りを取れていたり
しているのでいいのですが、気になるのは、高めに球がいくことと
追い込んでもフルカウントになってしまって苦しいピッチングに
なりかけるのは、まだまだ安心しては見れないので、次回の登板も
大事だなと思いました。


Re: 3/5 対マリーンズ戦 YES - 2023/03/06(Mon) 13:05 No.182045  

empty.png先発のコマ足りてないかな。
小川、高橋、ピーターズ、スニード、石川、小沢、吉村、奥川、エスピナル、山下。
高梨、原まで入れたら12人。これらから10人選んで投げ抹消繰り返したらそこそこと言うか相当勝てる。
本来ローテ投手6人くらい登録するベンチ入り枠は当日先発一人だけで良くなるので、余分はリリーバーや一軍で鍛えたい野手に使ったらいい。
結構贅沢なスターター陣だと思ってたけどね。
高梨は普通の精神状態なら良い投球するよね。
肘が体の近くを通って投げてる時はオッケー。
ランナー出してパニックになるのかイライラするのかわからんけれど、普通の精神状態でなくなると、どんどん肘が体から離れていってボール持つ手だけが顔の近くにあって、そこから肘を絞らず投げちゃうから、ボールを押し出してコントロールつかない、というのが悪くなる時の高梨。
キャッチャーや内野手がこまめにフォームを指摘したり落ち着かせたりすれば、防げるんじゃないかな。
昨日のピッチングがいつもの高梨のピッチングだと信じてますわ。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

おなまえ
題  名
メッセージ
イメージ [画像参照]
パスワード (英数字で8文字以内)
背景色   


- 投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT WEB -