「信濃町ぼーど」(Swallows BBS)


 ★ 新規スレッドを作成する ★ 

[燕倶楽部] [留意事項] [検索] [過去ログ] [管理用]
  2月23日オープン戦   2023キャンプ   番組情報   WBCメンバー決まる。 

2月23日オープン戦 投稿者:ニモ 投稿日:2023/02/23(Thu) 02:20 No.181955  
empty.pngヤクルトはキャンプ中継なく
残念でした。
今日は読売とですね。
頑張って欲しいです。
私は引越しの準備でバタバタ
です。久しぶりに選手見るの楽しみです。


Re: 2月23日オープン戦 ニモ - 2023/02/23(Thu) 07:24 No.181956  

empty.pngスマホに出ていましたが今シーズン中に
FAの権利える田口を読売が狙って
いるらしいです。トレードに出しておきながら本当にずうずうしい。
田口は是非残って欲しい。


Re: 2月23日オープン戦 代打外山 - 2023/02/23(Thu) 09:58 No.181957  

empty.pngいよいよオープン戦が始まりますね。
今日のG戦には、新外国人3人が出場するようで楽しみです。
是非通用すような期待出来るピッチングを見せて欲しいな。
3連覇出来るかどうかも3人に掛かっていると言っても過言ではない。


Re: 2月23日オープン戦 ニモ - 2023/02/23(Thu) 13:07 No.181958  

empty.png青木
サンタナ
オスナ
内山
長岡
松本
赤羽
三ツ俣
元山

ピーターズ

若手使ってますね。
石川にでて欲しいです。


Re: 2月23日オープン戦 ばめつー - 2023/02/23(Thu) 14:33 No.181959  

empty.pngニモさんお久しぶりです。

しかしケラの手投げ感はひどいですな。
蔵本が戻ってきたのかと思いました。


Re: 2月23日オープン戦 ばめつー - 2023/02/23(Thu) 14:49 No.181960  

empty.pngせっかく調子のよかった元山が頭部死球。
立ち上がれず担架で退場。
こういうもらい事故があるから怖い。


Re: 2月23日オープン戦 神宮カレー - 2023/02/23(Thu) 14:54 No.181961  

swallow2022.jpg絶好調元山の顔に当たってしまった……
内野1枠確定ぐらいの勢いだったのに
なんてことをしてくれる


Re: 2月23日オープン戦 ばめつー - 2023/02/23(Thu) 15:11 No.181963  

empty.png北村が粘ってからのホームラン。
内野は良い競争ができてますが、外国人投手陣がパッとせず。


Re: 2月23日オープン戦 ニモ - 2023/02/23(Thu) 15:16 No.181964  

empty.pngばめつーさんご無沙汰しています。
試合がもりあがらないので寝てしまいました。元山が当てられたのですね。
心配です。田口はナイスでした。


Re: 2月23日オープン戦 ばめつー - 2023/02/23(Thu) 16:35 No.181965  

empty.png今日の収穫は北村ですね。こんなに選球眼のよい選手とは思いませんでした。DHだったので欲を言えば守備を見たかったですね。

日本人投手は順調ですが、外国人投手は安定の計算不能です。期待をしないくらいで丁度よさげです。個人的にケラの手投げは気に食わないです。メジャー時代の動画から印象が変わりました、



Re: 2月23日オープン戦 つば苦労 - 2023/02/23(Thu) 17:08 No.181966  

kasa3.png巨人との練習試合も7失点とオープン戦での投壊が止まらない。
今年は連覇どころか苦難のシーズンになりそうだ。


Re: 2月23日オープン戦 adt.kan - 2023/02/23(Thu) 17:34 No.181967  

empty.png球春到来!
練習試合から見ても、若手野手は成長を感じられますね。
元横浜監督の権藤博さんが、新聞のコラムで
「WBC組が抜けてもヤクルトのフリー打撃は活気がある、しっかりバットを振っていれば間違いないとみんなが確信して取り組んでいる」と評価していました。

新人の北村選手は追い込まれてから粘っての本塁打も素晴らしいですし、
ばめつーさんが仰るように選球眼がいいです。
練習試合でも、追い込まれてから変化球を見極めて四球を取っていましたし。
長打力のある若手選手にありがちな淡白さというか、
脆さがあまり感じられません。
今季は2軍かもしれませんが、楽しみです。


Re: 2月23日オープン戦 adt.kan - 2023/02/23(Thu) 17:42 No.181968  

empty.png投手陣は、日本人リリーフ陣はやってくれそうで一安心しました。
練習試合を含めて大量失点した投手は、言葉は悪いですが替えがきく投手。

ただ、問題はケラ投手。
個人的には、活躍してもらわないと困る存在だと思っているので。


Re: 2月23日オープン戦 つば苦労 - 2023/02/23(Thu) 17:44 No.181969  

kasa3.pngスワローズの若手野手は練習試合で好守に良いんですけどね。
投手陣は目も当てられない・・・


Re: 2月23日オープン戦 ばめつー - 2023/02/23(Thu) 18:35 No.181970  

empty.pngあとは真中も指摘していましたが、並木の無駄な場面でのセーフティバントファールによるカウント悪化。結局は三振。

丸山も同じことやるんですよね。足が速い選手の致命的衝動といったところでしょうか。
初球にやるとその打席がバントありきで頭の中が支配されてしまう不思議な現象です。
ベンチもきちんと指示を出さないといけないです。中途半端は結果として上手くいかないです。


Re: 2月23日オープン戦 朱菜パパ - 2023/02/23(Thu) 20:25 No.181971  

empty.png新外国人投手揃い踏み登板
ピーターズ、予想よりスピード出てたし先発で使えそう。
エスピナル、調整不足だと思いたいが、こりゃ酷い!球に力が無いのか?打者にことごとくマン振りされてた。厳しいなあ。
ケラ、抑え出来るかも?と微かに期待してたけど、セットポジションになると球バラつく。パワーカーブと言ってる球も打者に見切られてた。よくて、6回7回投げれればいい感じかなあ。

新外国人投手が使いもんにならないと
投手陣かなり心配


Re: 2月23日オープン戦 CC - 2023/02/23(Thu) 20:44 No.181972  

s_ball.gifエスピナルなんか誰が採用したんだ。自信なさそうに棒球を投げてます。米国でも酷い成績(防御率6-7点台で他の指標も酷い)だし、編成の責任が問われるレベルの低さですね。


Re: 2月23日オープン戦 あるある - 2023/02/23(Thu) 21:12 No.181973  

empty.pngニモさん、

お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。

さて、外国人投手3人が投げましたが、ピータース投手は先発で頑張ってくれたらうれしいなと思いました。
エスピナル投手は、球が高めにしか行かず、打たれまくりでは、使い物にはならないですね。
ケラ投手は、球速150キロ球を投げることが出来ても、コントロールが悪いので、とてもクローザーでは使えないですね。

クローザーは、清水投手、石山投手のどちらかになるのかな。田口投手の起用も、というコメントが中継では言われていましたが、昨年のようにここ一番の大事な場面での起用がいいように思います。昨年は、田口投手に何度もピンチを切り抜けてもらいましたからね。


Re: 2月23日オープン戦 ニモ - 2023/02/23(Thu) 22:25 No.181974  

empty.pngあるあるさん、こちらこそ宜しくお願いします。
いよいよですね。
私は睡眠障害が酷くもう起きて
しまいました。本番始まるまでに
なおはさないといけませんね。


Re: 2月23日オープン戦 あるある - 2023/02/23(Thu) 23:48 No.181975  

empty.pngニモさん、

 わたしも睡眠障害と思えるぐらいに、夜中に目が覚めてなかなか眠れない
ということがあったりしていたのですが、「ヤクルト1000」を飲むと
神経が落ち着いて、眠れるようになりました、(^^)ゞ


Re: 2月23日オープン戦 ニモ - 2023/02/24(Fri) 02:48 No.181976  

empty.pngあるあるさん、
ありがとうございます。
私はヤクルトのヨーグルトが好きです。
ヤクルト1000試してみようかな。
スーパーにあればいいけど。


Re: 2月23日オープン戦 あるある - 2023/02/24(Fri) 06:23 No.181977  

empty.pngニモさん、

ヤクルト1000は、配達しているヤクルトレディーに頼まないとなかなか手に入らないと思います。

野球の話しに戻りますが、私は右打者の控え陣が手薄と感じていましたが、今年は、三ツ俣選手、赤羽選手、そしてルーキーの北村選手などが出て来てくれているのは楽しみに思いました、(^^)


Re: 2月23日オープン戦 YES - 2023/02/24(Fri) 08:55 No.181978  

empty.png外国人投手の評価はまだ早いよね。
ピーターズにしてもエスピナルにしてもストレートが低めにコントロールできてないので、これからかな。
でもピーターズは去年のスアレスよりはすでに良い。
エスピナルはコーチがフォーム矯正しすぎかな?もっと横から投げたほうが威力が出ると思うけど。伊藤智が経験上一番分かってるように思うけど。日本はストライクゾーンが狭いので矯正せざるを得ないのかな。
ケラは手投げというか腕が振れてません。この人は完全にこれからです。上がってくるでしょう。


Re: 2月23日オープン戦 スギウラ - 2023/02/24(Fri) 12:33 No.181979  

S9O.gifオープン戦とはいえ、北村選手のプロ1号ホームランは嬉しいな。これまでの試合の彼の出塁率は高いから、凄く期待してます。


Re: 2月23日オープン戦 あるある - 2023/02/24(Fri) 15:04 No.181980  

empty.png昨日の試合で、頭部に死球を受けた元山選手は、検査の結果は、異常なしです!、ということで一安心、(^^)

でも、「あの死球はよけられないの」という書き込みをした人が何人かいたらしいけど、無責任なことを平気で書く輩がいたのですね。

それから、ノックの打球を頭部に受けた宮本選手は、どうなんですかね?


Re: 2月23日オープン戦 にいみさん - 2023/02/24(Fri) 17:38 No.181981  

empty.pngM田と澤井が一軍に上がるとの情報がありました。
特に北村が一発打っているだけに二人ともアピールしたいでしょうねー。


Re: 2月23日オープン戦 あるある - 2023/02/24(Fri) 19:51 No.181982  

empty.png頭部に、打球や死球を受けた宮本選手と元山選手との入れ替わりということですかね。


Re: 2月23日オープン戦 ばめつー - 2023/02/24(Fri) 23:22 No.181983  

empty.png元山はひとまずはよかったですね。
さて今後、左の変則投手相手に踏み込んで行けるかが正念場です。
残像が残っているでしょうが、長岡、武岡もいますし、山田を脅かす存在でもあってほしいですね。


Re: 2月23日オープン戦 あるある - 2023/02/24(Fri) 23:25 No.181984  

empty.png西都キャンプの打ち上げのYouTubeを見てたら、今野投手がいましたが、いつ頃上がって来れるのかな?、と思いました。

近藤投手の状態は、どんななんでしょうね。


2023キャンプ 投稿者:ばめつー 投稿日:2023/02/02(Thu) 13:04 No.181906  
empty.png奥川がブルペンに入りましたね。

18番になってケガがよくなればよいのですが。

https://twitter.com/swallowspr/status/1620976422717378561?t=xhdTs9jjma14uRb2vRCJng&s=19


Re: 2023キャンプ 野球脳 - 2023/02/02(Thu) 14:04 No.181907  

empty.pngばめつーさん、

動画みました。立ち投げでしたが、しっかり投げてましたね。
11番の呪いから解放されるといいですね。
奥川がもし今年もキャッチャボーラーのままだったら、山下と吉村でリカバリーするしかないですね。


Re: 2023キャンプ 45年来のファン - 2023/02/03(Fri) 01:13 No.181908  

empty.png昨年は先発防御率がリーグ最下位。抑えで何とかもっていたが、今年は抑えが怪しい。ケラだと思うが。
先発に相当の戦力向上がないと厳しい。
外野は並木、丸山に澤井がわって入るとレベルがあがって面白い。
内野は武岡の活躍が期待され、どの様に起用するのか?


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/03(Fri) 22:30 No.181910  

S9O.gif山田選手は打撃フォームを変える様ですね。全盛期とまでは言わないけど復活して欲しいな。今シーズンは期待してます。


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/04(Sat) 11:33 No.181911  

S9O.gif村上選手はサードでゴールデングラブ賞を狙ってる様です。打撃だけでなく守備でも貢献して欲しいな。MLBの指名打者とファーストは化物ばかりだろうから、サードが守れるとMLBでの出場機会が増えるだろうな。


Re: 2023キャンプ ホリー - 2023/02/06(Mon) 14:19 No.181915  

empty.png本日、奥川投手2回目のブルペン入り

イージースポーツの動画では、奥川の隣で
近藤投手も投球開始。

胸が熱くなります


Re: 2023キャンプ 怒燕 - 2023/02/08(Wed) 22:56 No.181923  

ys.gif奥川と近藤の2人は今年こそ一軍のマウンドでしっかり投げて欲しいのう。


Re: 2023キャンプ あかん - 2023/02/09(Thu) 09:19 No.181924  

empty.png皆さんお久しぶりです。まちかねた球春到来です。シーズンオフが長いと刺激がなく退屈や。
キャンプとは無関係やが、日に何度も目にするヤクルトのコマーシャル、今年こそは燕戦士が登場するのではないかと期待するが、相変わらず芸能人ばかりや。少しは選手を使ってほしいと願うのはわしだけやろか?


Re: 2023キャンプ ばめつー - 2023/02/10(Fri) 12:25 No.181925  

empty.pngもう期待しかないです。
https://twitter.com/white_neko_YS/status/1623869298300313601?t=R6tvrPfVjeZ0we4GnZrLPg&s=19


Re: 2023キャンプ べるぴぃ - 2023/02/10(Fri) 18:35 No.181926  

kaonashi.pnghttps://full-count.jp/2023/02/10/post1336248/

高津監督も評価してますね。
これは楽しみ。


Re: 2023キャンプ ワセダニアン - 2023/02/10(Fri) 19:56 No.181927  

empty.png山下投手が、左肘のコンディション不良で2軍キャンプに合流とのこと。
今年こそ、開幕からローテーションに入ってくれると期待してたんだが。


Re: 2023キャンプ ばめつー - 2023/02/11(Sat) 08:35 No.181929  

empty.png山下は過去にもTJやってるんで、嫌な予感しかしないです。昨年もほとんど投げていないので、骨折後のリハビリの方法やキャンプのメニューが、そもそも大丈夫なのかと勘ぐってしまいます。
真っ直ぐも遅いですし、去年の終盤は本当に万全で戻ってきたんでしょうかね。


Re: 2023キャンプ 団塊世代 - 2023/02/11(Sat) 11:13 No.181930  

empty.png投手の肩、肘の違和感、不具合の話は本当にガッカリしますね。
この先何があるか分からないので今の時点で期待できると思える先発候補が10人くらいいないとシーズン乗り切れないですね。
山下が軽症であること、他の投手に伝染しないことを祈るばかりです。



Re: 2023キャンプ べるぴぃ - 2023/02/11(Sat) 12:02 No.181932  

kaonashi.pnghttps://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2023/02/027215.html

ドラ1吉村は良い感じ。
古田さんも高評価。


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/11(Sat) 21:49 No.181933  

S9O.gif山下投手の件は残念です。まだ若いし焦らずに治療に専念して欲しい。ドラ1の吉村投手の評判が良いから楽しみだ。ドラ5の北村選手にも注目してます。最近のスワローズのドラフト下位指名の野手が活躍してるから、掘り出し物だったら良いけどな。


Re: 2023キャンプ つば苦労 - 2023/02/12(Sun) 16:11 No.181934  

kasa3.pngヤクルトが10ー1でDeNAに快勝 村上、山田、牧は無安打 中村が1安打/練習試合詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202302120000111.html


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/12(Sun) 22:36 No.181935  

S9O.gif練習試合とはいえ、ヤングスワローズ達の活躍にお腹がいっぱいやわ。お互いに切磋琢磨をして欲しいな。市川投手が先発投手とは驚いたが、本業の野球の活躍で汚名返上して欲しいわ。


Re: 2023キャンプ ばめつー - 2023/02/12(Sun) 22:54 No.181936  

empty.pngレフト内山は本当にあるかもしれないですね。
ベンチ塩漬けの代打要員としては勿体ない。
今日は初戦で若手の活躍ということから完璧ではないでしょうか。


Re: 2023キャンプ にいみさん - 2023/02/14(Tue) 14:43 No.181938  

empty.png塩見がコンディション不良で二軍へ。
柴田が一軍へあがるようです。


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/14(Tue) 15:18 No.181939  

S9O.gif塩見選手は怪我に弱いイメージがあるわ。しっかりと治して下さい。でも若手野手には絶好のチャンスやな。


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/16(Thu) 12:37 No.181941  

S9O.gif昨日の試合で内山壮真選手がレフトだけでなく、捕手も守っていた様です。相手投手が左の時にスタメンのチャンスが増えたら良いけどな。


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/19(Sun) 11:08 No.181943  

S9O.gif岩田選手の件は残念でした。せっかくのチャンスだったのにな。今日の練習試合は楽しみだ。ドラ1の吉村投手が登板しないのは故障が原因ではないと信じたい。これ以上の怪我人は勘弁してくれ。


Re: 2023キャンプ ばめつー - 2023/02/20(Mon) 22:08 No.181944  

empty.png新外国人投手の制球が気になりますね。

しかし元山、長岡、武岡ともに絶好調でいいですね。

あとはこの人。石川テレビ公式チャンネルです。
https://youtu.be/rkoqhWAPnm0


Re: 2023キャンプ あるある - 2023/02/20(Mon) 22:15 No.181945  

empty.png第5クール2日目、昨日のロッテとの練習試合を
YouTubeにアップされている映像を見ましたが、

元山選手が上手くさばいて長打を連打していますね。
丸山選手もいい振りしていますし、刺激されて並木選手もしっかりと触れている感じですね。

長谷川投手が、今年は調子がいいのでしょうか、ストレートが走っているように感じるし、何よりもストライクを投げることができていうのは、いいですね、(^^)

 山田選手、村上選手、中村捕手が、WBCのために宮崎に行っている間に、しっかりとアピールすべく頑張って欲しい!!




Re: 2023キャンプ 45年来のファン - 2023/02/21(Tue) 02:00 No.181946  

empty.pngやっと一軍に呼ばれ、支配下を狙う岩田選手を骨折に追い込んだノーコン!
さっさと帰国しろ!


Re: 2023キャンプ CC - 2023/02/21(Tue) 16:30 No.181947  

s_ball.gifhttps://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014541/top
キューバ代表相手に投手陣が10失点の炎上。週末の練習試合でも若手投手が炎上してるし、今年のツバメ投手陣は春先から崩壊が止まらない!


Re: 2023キャンプ スギウラ - 2023/02/21(Tue) 21:00 No.181948  

S9O.gif練習試合とはいえ、試合が壊れるのは嫌な気分になるわ。大敗の中で北村選手が2四球を得た事が嬉しいかな。今はファーストしか守ってない事が不満だけどな。


Re: 2023キャンプ あるある - 2023/02/21(Tue) 21:40 No.181949  

empty.png本日、浦添キャンプを見学してきました。

 キャンプ終盤の仕上がり具合は、どうかなと思って1か月前に、
予約をしたのですが、

 何と! キューバの代表チームとの12時半から練習試合がありました。キャンプの予定を事前にネットで先週土曜日と月曜日の練習予定を見て
9時頃にキャンプ地に着いたら、すでにバッティング練習などをしていて
いつもならウォーミングアップやキャッチボールなどをしている時間帯
なのに、やけに早くからバッティング練習をしているな、と思ったら、
その理由がよく分かりました。(^^)ゞ、


 1回裏、サンタナの強烈な三塁線のライナーで2塁打で出塁。
その後のバッティングを見ても、バットが良く触れている印象を
受けました。

 長岡選手は、3回裏の左中間への2塁打。次の打席でも、同じ
様な打球を放つも、何故かキューバのセンターがそこに守って
いてアウト。前の打席のことを覚えていて移動したのか。長岡
選手は左打ちなので、普通なら右中間に守るのに、、。
 練習試合前にバッティング練習をしている長岡選手の様子を
見て、何となくじっくりと言っていない感じをコーチと話して
いる様子でした。

 4回裏に高梨投手が登板するも、コントロールがいま一つ、
肝心なところで打たれて、5失点。5回裏も3失点。去年から
変わらないですね。試合前から3イニングを投げさせる予定
だったのでしょう。打たれても、点を取られても、マウンドに
立たされていました。
 まるで、「全部大泉のせい」と書いた小栗旬のマスクを
思い出してしまいました。

 7回裏に内山捕手が、左中間のフェンス直撃のタイムリー
3塁打。試合ではDHでの出場でした。バッティングが期待されて
いますね、

 8回裏に赤羽選手が、レフトポール際にホームラン。成長して
欲しいですね。右の長距離打者に育って欲しい。

 武岡選手は、長打を狙うよりも、ヒットを狙うバッティングを
まずした方がいいかなと思いました。

 それと、小澤投手(3イニング、2失点)と、2年目の柴田
投手(2イニング)が投げましたが、伸びて欲しいなと思いました。

 木澤投手は、流石のピッチングでした。(^^)



Re: 2023キャンプ あるある - 2023/02/21(Tue) 21:42 No.181950  

empty.png訂正です。


 練習試合前にバッティング練習をしている長岡選手の様子を
見て、何となく しっくりと いっていない感じをコーチと話して
いる様子でした。


Re: 2023キャンプ あるある - 2023/02/21(Tue) 23:25 No.181951  

empty.png9時頃に球場に着いた時に、三塁ベースの方でノックを受けていた選手が、
右側頭部に打球を受けたために倒れたのを、驚きましたが、
誰が打球を受けたのか気になりましたが、、、分かりませんでした。
あれは、誰だったのでしょう。

河田コーチがまたヤクルトに復帰されたのですね。


Re: 2023キャンプ スワ九郎 - 2023/02/22(Wed) 00:24 No.181952  

empty.png頭部に打球を受けたのは宮本のようです。


Re: 2023キャンプ あるある - 2023/02/22(Wed) 05:25 No.181953  

empty.pngスワ九郎さん、

そうでしたか。
問題無いといいですね。
いきなりで,びっくりしました、


Re: 2023キャンプ あるある - 2023/02/22(Wed) 12:10 No.181954  

empty.pngいよいよオープン戦が始まりますね。

2月23日(木)13時〜、讀賣とのオープン戦(浦添)
2月25日(土)13時〜、阪神とのオープン戦(浦添)
2月26日(日)13時〜、楽天とのオープン戦(浦添)

まずは、若手が起用されてテストされていくことでしょうが、
その中で、1軍に残れるように頑張って欲しいですね。
また、投手陣の中から、ローテンションに入れる投手が
出て来て欲しいですね。
また、リリーフ陣のメンバーとして誰が加わっていくかも、
注目点ですね。
マクガフ投手に代わり、クローザーが、石山投手か、清水投手か
ということも重要なポイントになります。



番組情報 投稿者:JAPAN 投稿日:2023/02/04(Sat) 13:58 No.181912  
empty.png2/11 (土) BS1
19:00〜19:50 レジェンドの目撃者「古田敦也」 
20:00〜20:50 レジェンドの目撃者「野村克也」


Re: 番組情報 ホリー - 2023/02/07(Tue) 10:27 No.181918  

empty.png野村克也さんの回は新作です

出演者は、高津監督・真中満さん・鈴木啓示さん

楽しみです


Re: 番組情報 JAPAN - 2023/02/10(Fri) 20:23 No.181928  

empty.png明日はノムさんの命日 
それでNHKが番組を組んだのかな? 
ノムさんに指導を受けた古田と嶋の対談がありました 
https://www.youtube.com/watch?v=C8G9ciR_SxE 
今日は週刊ベースボールの選手名鑑号を購入してきました 


WBCメンバー決まる。 投稿者:ニモ 投稿日:2023/01/26(Thu) 17:26 No.181901  
empty.png今日のニュースでやっていました。以外だったのは山田
。栗山が信頼しての事でしょう。私も無理と思っていましたがこれを機会に立ち直ること祈ります。2月下旬に練習試合3月本番ですね。大谷も
でるし楽しみです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

おなまえ
題  名
メッセージ
イメージ [画像参照]
パスワード (英数字で8文字以内)
背景色   


- 投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT WEB -