|
 | リュウジさん ニモさん 今年も宜しくお願いします 出した情報を活用してもらい何よりです あの(バットを短く持った)野口祥順がマネージャーになり 広報には河端龍 打撃投手には七條 江村 佐藤賢(青木と同期入団 明大出身関取羽黒山)と 時代の流れを感じます 一軍用具担当の村田正幸さんは働き過ぎでしょう 朝早くから神宮に来て選手が練習できる様に準備して 夜は選手の着たユニホームをクリーニング工場まで届けて 大変だよな 「裏方さんあっての選手」ですね ヤクルト球団 もっとお給料上げてやってよ 以前洗濯は業者に依頼していたはずですが(業者の方が神宮の土が一番取れにくいと言っていた) 球団自前の洗濯工場を作ってしまったのかなぁ 気になったのは 選手が打撃投手にクラブの型を作ってもらう(甘ったれている)のではなく 自分の道具位自分で管理しろよと言いたい 以上 私の感想です |