「信濃町ぼーど」(Swallows BBS)


 ★ 新規スレッドを作成する ★ 

[燕倶楽部] [留意事項] [検索] [過去ログ] [管理用]
 現役ドラフト   来季に向けた戦力補強 その8   球辞苑   来季に向けた戦力補強 その7 

現役ドラフト 投稿者:ドンレーモン 投稿日:2023/12/03(Sun) 11:14 No.189096  
empty.png来週、現役ドラフトですが、みなさんは誰を予想しますか?また他球団で欲しい選手いますか?

よく名前がでるのは太田、原、松本、梅野あたりですかね。個人的には金久保あたり出さないと、優先権がとれないと見てます。


Re: 現役ドラフト ます - 2023/12/03(Sun) 14:03 No.189097  

empty.png太田が有力だけど西川獲って
俊足弱肩低打率と被り出番が
減る山崎を放出するのではないか?
太田は内野も出来て貴重。
もしくは一軍に居ながら出場機会が無かった
三俣をクビにせず現役ドラフト用に取っておいたのかも。


Re: 現役ドラフト 45年来のファン - 2023/12/03(Sun) 16:31 No.189098  

empty.png私は、太田は川端、青木の後の代打として残しておいた方が良いと思います。奥村、松本友と戦力外にしたし。
原は薄い先発陣としてのふつきさを期待します。

確かに内野の遊撃の控えは武岡、元山はいますので、打撃力のない三ツ俣は候補ですね。あまり、見返りを期待せず、長谷川あたり(嘉弥真、石原、石田と取れれば)。
尾仲でも良いかも。、


Re: 現役ドラフト ニモ - 2023/12/03(Sun) 17:07 No.189099  

Let.gif今頃現役ドラフトやるのですか。
知りませんでした。
大田は残してほしいです。
山崎は絶対に必要な選手です。
いつやるのかわかる方いたら
教えて頂きたいです。


Re: 現役ドラフト 45年来のファン - 2023/12/03(Sun) 18:48 No.189100  

empty.pngニモさん、現役ドラフトは12月8日です。

なんか、今年は戦力外やFAに有力な選手が出て、なんか、拍子抜けですよね。最後の3、4球団は辞退してもいいんじゃないですか?


Re: 現役ドラフト こうちゃん - 2023/12/04(Mon) 12:20 No.189101  

empty.png現役ドラフトに山崎はさすがにないんじゃ
ないですか。
確かに西川が来たりして外野は多少
余剰感がありますけどね、
でももし山崎を出すなら外野の手薄な
チームとのトレードで少しはまともな
投手が取れそう。
現役ドラフトでは勿体ない。



Re: 現役ドラフト ひろっしい - 2023/12/04(Mon) 13:02 No.189102  

empty.png阪神の馬場あたりが取れたら最高なんだけどなー


Re: 現役ドラフト つば苦労 - 2023/12/04(Mon) 23:39 No.189103  

kasa3.png左右問わず中継ぎ投手が欲しいですね。


Re: 現役ドラフト つば苦労 - 2023/12/04(Mon) 23:42 No.189104  

kasa3.png8日に行われる現役ドラフト 移籍活性化へ新規定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4c7581c9bb17e6f35f6f83efdc854ce31e5cca


Re: 現役ドラフト スギウラ - 2023/12/05(Tue) 12:41 No.189105  

empty.png現役ドラフトの候補として、太田外野手の名前が出ていた。投手は出せないな。


Re: 現役ドラフト 朱菜パパ - 2023/12/05(Tue) 21:00 No.189106  

empty.png太田賢吾はいいバッターなんだけどなあ
一軍だとなかなか結果残せてないけど、何かのきっかけあればかなりやれると思うけど

現役ドラフトって
何だか切ない
昨年も西浦!西浦!って
言われてて本人もツラかっただろうなあ

昨年は
まさか成田獲るとは思わなかった


Re: 現役ドラフト ニモ - 2023/12/05(Tue) 21:09 No.189107  

Let.gif45年来のファンさん。
ありがとうございます。
8日ですとすぐですね。
テレビでやってくれれば
嬉しいのですが。


Re: 現役ドラフト スギウラ - 2023/12/05(Tue) 21:33 No.189108  

empty.png飼い殺しされてる選手の救済策だと思ってるので、スワローズも、それなりの選手を出さないといけないだろうな。エビで鯛を釣れたら良いけど。


Re: 現役ドラフト ばめつー - 2023/12/05(Tue) 21:59 No.189109  

empty.pngFAの人的補償みたいにプロテクト外から選べるようにしないと本当の救済にならないんでしょうね。
差し出し方式だと実質戦力外の選手を出しておけばいいか、ってなりますし。低人気で仕方なく獲得された選手の気持ちもどうなんだか。


Re: 現役ドラフト スギウラ - 2023/12/05(Tue) 22:34 No.189110  

empty.png太田外野手だと昨年の二の舞になるかもしれない。思い切って山ア外野手を出すぐらいの方が良いかもな。


Re: 現役ドラフト ゼットン - 2023/12/05(Tue) 22:56 No.189111  

empty.png山崎って、2軍の選手じゃなくて準レギュラーですよ?
怪我さえしなければ立派な一軍戦力だし、選手層を厚くする
意味で西川獲ったのに山崎出したら意味ないじゃないですか。

ドンレーモンさんと同じく、太田、松本、梅野あたりが妥当
だと思います。


Re: 現役ドラフト 朱菜パパ - 2023/12/07(Thu) 12:36 No.189113  

empty.png新外国人調査
ヤフーレ
動画を見たが変化球キレッキレ
あとはクイックが出来るか?どうか?


来季に向けた戦力補強 その8 投稿者:リュウジ 投稿日:2023/11/18(Sat) 07:32 No.189042  
empty.png
 またスレが伸びたので、立てます。

 西川、嘉弥真、増田を獲得。増田は支配下枠か。これで、支配下枠は64人かな。山崎と新外国人
で2枠使って66人。支配下枠はここまでか。清水と今野が勤続疲労気味なので、井口(日ハム)は
獲ってもいい、と思うが……。最低でも育成枠で何人か獲ってほしい。

 退団したピーターズがKBOロッテ・ジャイアンツと契約する模様。年俸はうちにいた時の半額。
コンディション不良が深刻、と見たのかな。てっきりメジャー復帰だ、と思っていた。



Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ホリー - 2023/11/18(Sat) 09:45 No.189043  

empty.png増田も支配下契約か・・・交渉へたですね

増田は一軍で使うと思いますが、良くも悪くも走攻守3拍子タイプ

支配下枠は空けておきたいので、尾中・柴田・奥川・山下を
育成にしないのかな?
虎が高橋遥人を育成に切り替えたので、可能なことだと思いますが




Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ばめつー - 2023/11/18(Sat) 11:35 No.189044  

empty.pngすぐ帰ってしまう外国人投手で支配下枠をムダにするのも、ここのところのお家芸ですよね。どうにかならんもんかな。
近藤の枠は空けておきたいです。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 プンプン丸 - 2023/11/18(Sat) 14:50 No.189045  

empty.pngムダな支配下枠の外国人で思い出したのが
最近だと160km左腕のふれ込みのケリンと
まだ育成枠がない時代のラミレスjrか。
ケリンは一体何だったのかだし
ラミレスjrは戸田で見たけど酷かった。
父親のゴリ押しだけのただの素人クラス。

ヤクルトは今も昔も日本人でも外国人でも
「左腕」と聞くとすぐ飛び付くんだよな。
大事な枠の無駄遣いはやめてほしい。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 リュウジ - 2023/11/18(Sat) 22:07 No.189046  

empty.png
 ツインズのジョバニ・モランという左腕とどこかのNPB球団が契約するらしいのだが、「左腕」
「ツインズ」となると、うちが怪しい。ところが、この投手、シーズン終盤に肘を痛め、TJ手術
を受けて来シーズン全休、という噂がある。まさかババを引いたんじゃ……。



Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ドンレーモン - 2023/11/20(Mon) 18:25 No.189047  

empty.png戦力外 の獲得も終わって、あとは新外国人投手と12/8の現役ドラフトですかね。
現役ドラフトはなんとなく元山のような気がする。。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 45年来のファン - 2023/11/22(Wed) 23:46 No.189048  

tsubame2022.png現役ドラフトが心配になってきました。
元山はショートが出来るので、ならば太田かと。
よく考えてみたら、左の代打は川端、宮本、山崎に青木もいますからね。でも、太田以上の先週が取れるか?
ならば、増田獲得で被る三ツ俣かも?
松本直、長谷川、尾仲も契約したし、梅野あたり?


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 45年来のファン - 2023/11/22(Wed) 23:55 No.189049  

tsubame2022.png失礼しました。
昨年、阪神で契約更改が終わった選手ても、陽川の様に現役ドラフトに放出されてました。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ゼットン - 2023/11/23(Thu) 22:25 No.189050  

empty.pngオリのパレードも終わったし、そろそろ発表かな。
山崎の去就次第で獲得する外国人も変わるだろうから、
なるべく早く決めてほしい。山崎ダメなら左の先発も必要
になるだろうし。右のパワー系のリリーバーは獲得マスト。

金でSBに決めるのは許せる。でも金じゃないのにGやYBに行く
のはちょっと悔しいなあ。ハムは無いと思う。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 45年来のファン - 2023/11/23(Thu) 22:48 No.189051  

tsubame2022.pngそうですね。
パワー系のリリーバーが欲しいです。

清水、大西、星、木澤に続くのが居ません。今野も賞味期限で、ドラフト3人の誰か。高梨、原は先発タイプだし。
吉田涼はどうなのかな。まだ、枠はあるから。

外国人の情報が欲しいです。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ばめつー - 2023/11/24(Fri) 02:42 No.189052  

empty.png吉田稜はロッテがテストしてましたけど。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ゼットン - 2023/11/24(Fri) 08:52 No.189053  

empty.png〉清水、大西、星、木澤に続くのが居ません。

坂口、近藤、新人松本も入ってくるかも。
石山も経験値では外せない。右のパワー系
投手が1人入ればグッと戦力は上がりそう。

左は嘉弥真と山本の2枚と田口。新人の
石原をどこで使うか?

何だかんだと質はともかく量は揃いつつ
ある感じ。問題は先発。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 赤田 - 2023/11/24(Fri) 16:29 No.189054  

empty.png水を差すようで申し訳ないのですが、いくら量が揃っても極端な話それが3軍4軍レベルであれば意味ないのであって、現状は3軍4軍レベルとは言わないまでも、全くの未知数か低いレベルの選手が揃っているって状況です。なので質を上げないといけないんですが、それがこのチームは何年も何年もできてなくて、投手のレベルが一向に上がってこないんです。ほんとにファンも危機感を持たないとだめなんじゃないかな。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ゼットン - 2023/11/24(Fri) 22:21 No.189055  

empty.pngその通りですね。質は確かに不確かです。
でもそれは一介のファンにはどうすることも出来ません。

ファンとして外から意見することは出来ますが(それがある
意味楽しみでもあります)現実は見守る、応援することしか
出来ませんし、危機感?を持ったところで何も変わらないと
思いますが。



Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ホリー - 2023/11/24(Fri) 22:50 No.189056  

empty.png質を上げるとなると、『競争』になるのかな

編成部が厳しく、育成契約に切り替えて危機感を持たせるのと
ドラフトでも戦力外選手獲得でももうひとり、獲ろうとならないと
レベルアップに繋がらないですね

今年戦力外になった吉田や杉山も、昨年に育成に切り替えて
球団は厳しくみてるよと姿勢を示してもよかったのでは。



Re: 来季に向けた戦力補強 その8 朱菜パパ - 2023/11/25(Sat) 03:59 No.189057  

empty.png山崎福也
日ハムらしい

なんでやねん怒

これで金浮くから
いい外国人投手頼む


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ます - 2023/11/25(Sat) 05:09 No.189058  

empty.png一番行かないだろうと思っていた日ハムか!

ソフトかと思ってた。

変わった男だなあ!


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ばめつー - 2023/11/25(Sat) 07:54 No.189059  

empty.png二刀流やらせてくれるんじゃない?
なんかそんな気がしてた。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 神宮カレー - 2023/11/25(Sat) 08:30 No.189060  

swallow2022.jpg山崎福也、
オリからハムなんて動く必要ないじゃないですか。
勝ち星減る。自らババ引いてる。
残念です。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 つば一郎 - 2023/11/25(Sat) 08:33 No.189061  

empty.png「背番号11番を用意!」
誠意どころか悪意に感じたんじゃない?
もう不吉な番号だから高津が着けろよ!!
メジャーから帰ってきたとき一時着けてたし。

山崎にフラれたから次は石田ですか?


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ゼットン - 2023/11/25(Sat) 09:20 No.189062  

empty.png石田に行ってもまず獲れない。

山崎からの乗り換えでマネーゲームになりそうだし、
ヤクルトに来るメリットはないだろうし。

良い外国人獲ってくれ。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 CC - 2023/11/25(Sat) 09:45 No.189063  

s_ball.gif山ア福は日ハムに!うーん、投手力強化出来ず、ビーターズが抜け、先発投手が足りない…


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 スギウラ - 2023/11/25(Sat) 09:58 No.189064  

empty.pngなんでファイターズなの?ホームラン出やすい球場なのに。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ばめつー - 2023/11/25(Sat) 10:47 No.189065  

empty.pngトライアウトの映像見てないのですが、太田龍は最速141でもう完全に終わっちゃったんですかね。九州四天王は明暗分かれてますが。梅野とともに韓国で魔改造してなんとかならんですかね。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 45年来のファン - 2023/11/25(Sat) 18:28 No.189066  

tsubame2022.pngもう、興味が無くなってしまった!


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ゼットン - 2023/11/25(Sat) 21:21 No.189067  

empty.png石田はオリが山崎の代わりに獲るのかな。
それともSBかGか。

ヤクルトなら石川や山野よりは計算できるし、2枚しかない
左の中継ぎとしても使い道はありそう。3年4.5億くらいなら、
と思うが、それでは獲れないだろうね。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 リュウジ - 2023/11/26(Sun) 13:47 No.189068  

empty.png
 山崎は完全に楽観視していました。まさか日ハムとは。仕方がないから横浜の石田に行くか。
ゼットンさんの提示額ぐらいが妥当だ、と思います。
 石田に行かないなら、日ハム戦力外の井口を育成枠で獲ってリリーフを厚する備えがほしい。
ほかに育成枠で戦力外の中川(オリックス)と西川(千葉ロッテ)を獲ってほしい。二人ともまだ
21歳。化けたら、化ける、と思う。

 ピーターズの代わりの外国人先発左腕。極端な円安の中、FAリストだけから候補を探すと、
タイラー・ギルバートとジョシュ・フレミングくらいかな。フレミングの方が良いが、肘に故障
を抱えている、という噂がある。ぎりぎり来そうな大物はウェイド・マイリー、フリオ・ウリアス。
マイリーは来年38歳で、ウリアスはDVによる出場停止男。バウアーもDVだけど、どうかな。
上に名前を挙げたツインズのジョバニ・モランはやはりTJ手術でNPB入りはなしになった。



Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ホリー - 2023/11/26(Sun) 15:27 No.189069  

empty.pngウリアス、来たらワクワクするな〜
2度目のDVだから、日本に来るとは思いますが

今日のサンデーライブ(テレ朝系)のドライブラインの特集は
面白かったです。来週も続きがあるそうです
昨年、近藤(SB)万波(ハム)も行っていて、
結果をだしましたね。

今年、木澤がマクガフ経由でアメリカにいくそうですし、
星は昨年に続いて韓国の施設に、
高橋奎二は日本の施設に行きました

キャンプで何か変化がみられるのを楽しみにしてます


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 45年来のファン - 2023/11/26(Sun) 20:20 No.189070  

tsubame2022.png山崎福が来てくれるという前提での、投手ドラフト3人、戦力外7人であった。
嘉弥真も左の中継ぎ補強で、投手力の整備が全く図られていない。トレードするにも、現役ドラフトも、人材不足。
奥川、山下の奇跡の復活を願うしかない。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 けん坊 - 2023/11/26(Sun) 20:33 No.189071  

empty.png先発投手の整備がなされていません。奥川、山下の復活は必須事項ですねー


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ゼットン - 2023/11/26(Sun) 21:44 No.189072  

empty.png現段階でほぼ確定している先発は、小川・サイスニ・高橋・
小澤・吉村の5人。他候補は奥川・ロドリゲス・山野・西舘・
松本あたり(山下・石川・原は外した)。この中から1人でも
2人でも出てくれば。新人にもローテ入りのチャンスあり。

頭数は10人程度いるにはいるから、ここからどれだけ高い
レベルで競い合えるか。

左は高橋含め全員不安だから石田に行く価値はあると思う。
新外国人は枠の関係から右のリリーバーを抑えれば良いと
思うが。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 つば苦労 - 2023/11/27(Mon) 02:19 No.189073  

kasa3.pngヤクルトがDeNAからFAの石田健大の獲得調査 V奪回へ補強ポイント「左腕」合致
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe5ca34dbaabfb24aaaaf4003539739bb1f59a5


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ドンレーモン - 2023/11/27(Mon) 11:40 No.189074  

empty.png石田は神宮での防御率8点台と神宮のマウンドと相性が悪いみたいだけど、大丈夫かな。高津の高校の後輩ということで乗り出したんだとは思うが。。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ます - 2023/11/28(Tue) 05:19 No.189076  

empty.png横浜石田先発なら勝てる気がしてただけに
魅力を感じない。
東京ドームと神宮で防御率悪くては価値が無いのでは?
居ないより良いか?


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 つば苦労 - 2023/11/28(Tue) 15:26 No.189077  

kasa3.png石田投手をFA獲得したら、下記の後半3球場の専用機としてローテ組む必要がありますね。
<石田投手の球場別防御率>
マツダ 9.00
神宮 8.31
東京ドーム 7.27
横浜 3.90
バンテリン 0.00
甲子園 0.00


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ます - 2023/11/28(Tue) 15:41 No.189078  

empty.pngマツダでもコテンパンに打たれてるんか!
期待出来そうも無い。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ばめつー - 2023/11/29(Wed) 19:51 No.189080  

empty.png澤井は表彰式を欠席するくらいの重症なのか。折ったか切れたか。
ケガの情報くらい少しは出せよ、と思う。
ファンだって来季の計算くらいするんだから。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 スギウラ - 2023/11/30(Thu) 07:52 No.189082  

empty.png澤井選手には怪我を完治してもらいたい。怪我の再発が一番、やってはいけない事だからな。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 45年来のファン - 2023/11/30(Thu) 19:51 No.189083  

tsubame2022.png澤井選手が元気なら、西川はいらなかったと思う。センターには肩は弱いし、レフトがは溢れているからね。

いま、支配下はまだ63名、現役ドラフト用に残しておいても良かったと思うが。
嫌な予感がします。元山、原でなければ良いのだが。今年の星の様に復活を期待したいし、優勝に必要な戦力と思います。
太田は左の代打として、青木、川端、宮本の後の4番手だから仕方がないのかなあ。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 あるある - 2023/12/01(Fri) 08:30 No.189086  

empty.png楽天を自由契約になったパワーハラスメントの問題は、彼だけなのか、問題行動で移籍したあの選手もイジメ、からかいなどが噂されてますが、この安楽投手の件を見て、自重するのか、それとも能天気に他人事と考えているのか。

ヤクルトにも、選手たちの相談窓口を設けておく必要を感じました。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 あるある - 2023/12/01(Fri) 12:12 No.189087  

empty.pngよそのチームのことですが、昭和的な指導で評判になったあの人が監督になったから、そのチームも選手たちの相談窓口が必要かも。でも、あの昭和のまま時間が止まっているあの歌劇(過激)団と同じで、組織と伝統を守ろうとして、封殺するのか?


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 あるある - 2023/12/01(Fri) 21:32 No.189089  

empty.png安楽投手を獲ろうとする動きがあるらしいけど、、、ガッカリ、、、



Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ドンレーモン - 2023/12/02(Sat) 09:19 No.189090  

empty.pngあるあるさん、

ソースどこですか?NPBも独立も手をあげないと思いますよ。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 怒燕 - 2023/12/02(Sat) 11:43 No.189091  

ys.gif石田君、早く我がスワローズへ来たまえ!


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 あるある - 2023/12/02(Sat) 21:23 No.189092  

empty.pngドンレーモンさん、

 すみません、どこかで、監督が獲得を前向きに考えている
という趣旨の記事を見たのですが、、

見つかりませんでした、、m(_ _)m


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ばめつー - 2023/12/02(Sat) 22:39 No.189093  

empty.pngドンレーモンさん、あるあるさん

おそらくYouTubeの動画ではないですかねぇ。2014年に安樂を外したことと誰だかわからない関係者談みたいなことから、ミスリードさせるようなタイトルがつけられているものがありました。あえてリンク貼るのは控えます。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 あるある - 2023/12/02(Sat) 23:11 No.189094  

empty.pngばめつーさん、

 そうかもしれません。
 不確かなことを書いて申し訳ありませんでした。

 ヤクルトにとっては、中継ぎ投手の補強は大事なポイントですが、やはり、ハラスメントを起こして自由契約になった選手を獲得するというのは、まずいですよね。


Re: 来季に向けた戦力補強 その8 ゼットン - 2023/12/02(Sat) 23:57 No.189095  

empty.pngワゲスパック獲得はあるんでない?

ここ数年リリーバーの外国人は外しっぱなしだから、実績の
あるワゲスなら安心感はある。

石田が獲れれば先発6枚埋まり、ワゲス獲れればリリーバー
もある程度見通しがつきそう。


球辞苑 投稿者:JAPAN 投稿日:2023/11/30(Thu) 20:16 No.189084  
empty.png2023年度の球辞苑(新しいテーマ)が始まります 

12/4(月) BS1 21:00〜21:51
テーマは「ロジンバッグ」

「ロジン」なのか「ロージン」なのか調べてみました 
一般的な読みや辞書等では「ロージンバッグ」と記載
される事が多いが 日本の公認野球規則には「ロジンバッグ」と記載されている 
どちらもOKですね 

ゲスト 
里崎智也 山本昌 益田直也(ロッテ) 
石川雅規(ヤクルト) 小沢一敬(スピードワゴン) 

「ロージン」と言ったら伊藤大海(日ハム) 
オリンピックで韓国チームが文句言ってたな 
伊藤には取材はしていると思いますがどうかな 

再放送の日時が確認出来ていません 悪しからず
 


Re: 球辞苑 ニモ - 2023/12/01(Fri) 06:24 No.189085  

Let.gifJAPANさん。
情報ありがとうございます。
最近来季に向けてがつづいて
いたので一軍の選手しかわからない
私はついていけませんでした。
もっと勉強しないといけませんね。
皆さんとても詳しいのですごいなあと
思います。来季もよくてAクラス
にはいるかどうか。


Re: 球辞苑 ホリー - 2023/12/01(Fri) 13:33 No.189088  

empty.png球辞苑の再放送は、しばらく先になるでしょうね
(シーズンが始まってからの月曜日あたりに)

知っているかたもいらっしゃると思いますが、
NHK BS放送はチャンネルはひとつだけになりました。
再放送も相当減ります。
まだ、話は出ていませんが、プロ野球の放送も
減る可能性があります。
サッカーのワールドカップ予選が放送なくなっているように
スポーツ中継は有料化が、更に進んでいくでしょう。

ニモさん
キャンプが始まると発売される選手名鑑を購入されたら
いかがですか?
選手だけではなく、コーチもみるとびっくりすることも
あります。
例えば、野村克也さんの息子 克則さんです
選手時代は一軍半といった印象だと思いますが
コーチとしては、いろいろな球団にいき、14年続いています。



来季に向けた戦力補強 その7 投稿者:リュウジ 投稿日:2023/11/08(Wed) 22:49 No.188994  
empty.png
 スレが伸びたので、また立てます。

 ピーターズ退団。痛いですね。メジャー復帰だ、と思います。妙なタイミングで帰ったから、
怪しい、と思っていました。メジャー契約が取れれば、1年で3年分ぐらいの報酬が得られる
ので、そりゃあ、帰るでしょう。スニード、ロドリゲスも油断できない。
 今年、北米のFA市場に日本に来そうな左腕が結構出るから誰か獲るでしょう。

 FA行使のオリックス山崎と速攻交渉の予定らしい。個人的には獲れる気がしています。
 理由は――。

   ・関東(埼玉県)出身
   ・中島監督を慕っているらしく同一リーグ移籍を選ばない可能性が高い。
   ・神宮球場と相性が良い
   ・ヤクルトで日大閥の次に強い明大閥だから

 特に明大閥。現役時代一度も一軍に上がったことのない新人スカウトトップの橿淵デスクが
フロント入りできたのは、当時球団専務だった明大出身倉島今朝徳氏がいたから。ヤクルトと
縁もゆかりもない高田繁監督が来たのも同じ理由。高田氏に数年監督をやらせた後、GMに
あげて、後任監督に宮本愼也と親密な星野仙一を呼ぶアイデアがあった、という噂があるが、
あり得た話だ、と思う。現役時代なんの実績もない明大出身吉田大成が今年からスカウトを
やっているのもやはり同じ理由。
 なんにせよ、獲得できればよい。ピーターズ退団でプラスマイナス0だけど。

 正田の二軍コーチ就任は高津監督人脈ですね。実力は不明だが、仲良し集めがすぎます。

 45年来のファンさん。

 ホークスの高橋礼が巨人入りしてしまったので、アンダースロー中川はぜひ欲しいですね。

 adt.kanさん。

 奥川はもう好きにさせるしかありません。来春キャンプでコンディション不良、離脱までは
見える感じです。
 田口は、よくわからない奴で、かまってほしいだけかもしれないですが、オリックス、ホークス
は来てもおかしくない。オリックスは平野が高齢、ホークスはオスナが抜ける噂があるので。
田口に提示した金額は妥当です。出て行くなら、行けばよい。吉村を後ろに回し、戦力外拾いで
リリーフを厚くすれば戦えます。



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ドンレーモン - 2023/11/09(Thu) 13:44 No.188995  

empty.pngソフトバンクの増田の獲得調査をしているようです。
右打ちの内野手少ないし、元気者らしいのでありかと。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 戸田公園 - 2023/11/09(Thu) 16:53 No.188996  

empty.png増田と村上は中学の時、九州代表で一緒だったはず。
元オリの西浦もね。
当時は増田と西浦の方が騒がれてたんじゃなかったかな?
3人ともプロに入ったが明暗が分かれたってとこか。
入団となれば増田も心強い友がいるし初心に帰れるだろう。
まだ能力を出し切ってない感もある。
右の内野は少ないし、横浜高校では外野だったんだから
澤井も長期離脱の可能性高いだけにチャンスはあるはず。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ホリー - 2023/11/09(Thu) 17:05 No.188997  

empty.pngスワローズの支配下人数を確認すると、

シーズン終了時は67人

引退 1人(荒木)
戦力外 9人(大下・久保・杉山・成田・市川
       吉田・嘉手苅・奥村・松本友)
自由契約 1人(ピーターズ)

ドラフトで支配下契約が5人

となりますので、現在のスワローズは61人

外国人選手で2枠、FA山崎投手に1枠空けとく必要があるので
64として考えると、戦力外の選手獲得は2人くらいかな?

SB増田選手は育成契約かな?



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 45年来のファン - 2023/11/09(Thu) 18:29 No.188998  

tsubame2022.png左投手、先発、救援、各6人必要(故障を勘案)として、
先発は石川、橋、山野、山下、山崎福とあと1人、
リリーフは田口、山本、長谷川、坂本、石原とあと1人。
戦力外と新外人が必要ですね。
なんか、長谷川の現役ドラフトが匂うのだけど(坂本、石原、戦力外次第ですが)。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 45年来のファン - 2023/11/09(Thu) 18:34 No.188999  

tsubame2022.pngと感じるのは、各球団共に、現役ドラフトよりも戦力外の選手の方が優秀な人材が多く感じます。
例え、原や松本直を出しても、それ以上の選手は取れない感じです。なので、お茶を濁すのもいいかも。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 45年来のファン - 2023/11/09(Thu) 19:36 No.189000  

tsubame2022.png連投ですみません。
私、高津監督は秋季キャンプと戦力外調査の両睨みで、現役ドラフトの候補を決めようと思ってると感じます。
なので、太田でもなく、奥村や松本友でもありません。
奥村は新潟BC橋上監督との密約、伊藤獲得の恩返しかも。

ずばり、ソフトバンクの増田がとれたら、赤羽。
同じく嘉弥真がとれたら、長谷川。
捕手がとれたら(育成でも)、西田。
つまり、補強で出場機会の減る選手を出す、ということかな? 高津監督は松山キャンプで目立った選手はいない
と言っていますから。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ます - 2023/11/10(Fri) 18:47 No.189001  

empty.png西川(怠慢プレーの)と増田を獲るなら
現役ドラフトでは
内外野の太田(使えば打ちそうだったがなぜか、あまり使ってもらえない)と今季1アウト3塁の絶好機に三球三振で高津に呆れられてた赤羽も選ばれるかもしれない。
松本、西田は捕手が少ないので出せないでしょう。
長谷川も左腕不足なので出さない気がする。
原は可能性あるけど2軍での成績も悪くて人気なさそう。

獲るのはやはり投手かな。



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 リュウジ - 2023/11/10(Fri) 23:36 No.189002  

empty.png
 現役ドラフトは「福袋」のようなもの。細川(中日)、大竹(虎)といったお宝が入っている
かもしれないが、戦力外候補を掴まされる可能性の方が高い。トレードの弾にできそうな選手
を出すのはもったいない気がする。

 それより現戦力外選手を着実に獲得して欲しい。特に育成枠で獲得する選手増田(ホークス)、
川野(西武)、中川(オリックス)。この三人を獲れば、怪我人が出た場合最低でも戸田軍を回せる。
同じく育成枠で左腕の笠原(横浜)、土肥(千葉ロッテ)。妻帯者だから寮に入れなくて良いし、
ピーターズが抜けるならなおさら押さえておいてほしい。立野(日ハム)、アンダースローの中川
(オリックス)は支配下枠でぜひ!

 ピーターズの後釜左腕を捜してみた。今FAになっている中なら、タイラー・ギルバート。
ダイヤモンドバックスの投手。今年はメジャーでリリーフだった。傘下のリノ・エーシズから
よく選手を獲るのと、ダイヤモンドバックスの監督が元スワローズのロプロで、同僚がマクガフ
なので、情報を得やすく、ハードルが低い、と思うから。メジャー初先発でノーヒットノーラン
をやったインパクトのある投手。ピーターズと似たような投手でサイズは上で、実績は下。値段
も安く獲れるはず。



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ます - 2023/11/11(Sat) 09:47 No.189003  

empty.pngリュウジさん
タイラー・ギルバート伸びしろありそうな良い投手ですね。
この人獲れれば突然登板回避するピーターズより良いかも。

リュウジさんの獲得予想は当たるので期待したい!


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ホリー - 2023/11/11(Sat) 13:27 No.189004  

empty.pngヤクルト・奥川恭伸投手(22)が11日、松山秋季キャンプで
独立リーグ、四国アイランドリーグplus愛媛との練習試合に
先発し、3回22球を投げ、無安打無失点に抑えた。
最速は154キロを計測した。

10月1日のイースタン・リーグ、日本ハム戦(鎌ケ谷)以来と
なる実戦のマウンド。ストライク先行の投球で、
ゆったりとしたフォームから投げる直球には力があった。
何度も150キロ以上を計測し、球場はどよめきが起こった。

うーん、素直に喜べないな。
スピードガンも信じれないし、
ただ、3回22球はレベルが違うんだろうな
順調にいってほしいけど、2年まともに投げてない選手というのは
忘れないほうがいい




Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ばめつー - 2023/11/11(Sat) 16:21 No.189005  

empty.pngこれまでまともに内山とのバッテリーが見れてなかったので、ここのところは素直に嬉しいですね。
動画見ましたけど、体重が乗ってて手投げ感が少しなくなったような気がします。
出力は7割だそうですが、故障を怖がって延命させても仕方ないので、再発を恐れず全開でやってほしいですね。足の捻挫の期間の分、肘は再生したんでしょうし。
秋の離脱は足を庇っての故障で肘そのものではないようではあります。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 リュウジ - 2023/11/12(Sun) 23:48 No.189006  

empty.png
 奥川のピッチングを動画で確認。格下リーグの打者たちとはいえ、完全に力で押し込んでいる
感じ。坊っちゃんスタジアムのスピードガンは甘いらしいので、150km超えは怪しいが、140km後半
は確実に出ていた、と思う。1回15球以内が目安のところを、3回を22球でノーヒットはお見事。
うーん。信じていいのかな。信じては裏切られ……zro
 バッテリーを組んだ内山は来年もっと捕手として出場させるべき。経験がものをいうポジション
なので、ぜひ!
 内山で思い出したのだが、来年のドラフトは専大松戸高校の中山凱君をかならず指名してほしい。
内山と丸被りの選手で、去年までショートの名手で、今年から捕手になったが、完璧にこなしている。
内山より大柄で、俊足、強肩、強打、おまけにスワローズが好む主将。獲るべきでしょう。



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 赤田 - 2023/11/13(Mon) 15:43 No.189007  

empty.png宮本慎也が内山をショートで使った方がいいと言ったそうですが、ほんとそのとおりだと思います。一度内山がショートでノック受けてスローイングしてるとこ見ましたが、ほんとに本職キャッチャー?ってレベルでしたし、これ鍛えたら相当な名手になるような気がしました。外野の守備見ててもセンスがありますよね。宮本は見る目があると思う。

今後、内山はキャッチャーではなくショートで育てた方がいいんじゃないでしょうか?
守備のセンスを存分に活かしてほしいです。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 怒燕 - 2023/11/14(Tue) 05:10 No.189008  

ys.gif【ヤクルト】田口麗斗、国内FA行使せず残留 契約年数など詳細は今後話し合い
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74c224250c9564be094176124b8db75e9b3bf7b


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 朱菜パパ - 2023/11/14(Tue) 07:31 No.189009  

empty.png田口残留報道にほっとした


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 つば苦労 - 2023/11/14(Tue) 07:56 No.189010  

kasa3.pngヤクルト補強候補
FA:オリ)山崎投手
戦力外:SB)嘉弥真投手・楽天)西川外野手・SB)増田内野手


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 つば一郎 - 2023/11/14(Tue) 09:27 No.189011  

empty.png山崎が獲れなかった時の為にも
あと一人か二人投手を確保したい。
とりあえずは育成でもいいじゃない。
近藤や沼田あたりと含めて春先に状態が
いい投手とあらためて支配下契約すれば良い。
でも本当に田口はひと安心ですね。
ただ単年契約で来年に権利行使とかあるのかな?


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ホリー - 2023/11/14(Tue) 12:33 No.189012  

empty.pngYB 石田健大投手がFA行使とのことですが、
球団は調査するのかな?
2023
4勝9敗 防御率3.97 23先発 投球回数118

Cランク 年俸6200万 二桁勝利は一度もなし 30歳

左はほしいけど、いらない印象
横浜の条件をひきあげたいのかな?



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 スギウラ - 2023/11/14(Tue) 12:57 No.189013  

empty.png田口投手が残留してくれて良かった。来シーズンの為に、早く身体を休めて欲しい。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ドンレーモン - 2023/11/14(Tue) 17:32 No.189014  

empty.pngホリーさん
YBの石田も調査して可能性あるなら行くべきだと思いますね。ただマネーゲームになるなら降りたほうが良いですね。

楽天の西川は本当に必要ですかね。守備範囲が広いようですが、ランナーが2塁にいたとき弱肩なのでヒット打たれたら、ランナーはホームに帰ってきてしまうとの投稿を見ました。並木も山崎もいるので、役割被りそう。また野球に対する取り組みも熱心ではないような気配ありであまり若手選手に役に立たないのでは・・と思います。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 45年来のファン - 2023/11/14(Tue) 18:20 No.189015  

tsubame2022.png田口が残留ですか? それは本当に良かったです。
あとは山崎福が獲得できたら最高ですね。

私も、西川の役回りが良く理解出来ません、太田を現ドラで放出するのもったいないし、その数合せなら論外です。吉田成、奥村、松本友と左内野のだぶ付も解消されたし。
また、塩見の保証(センターの控え)なら、丸山と並木がどちらか元気なら賄えると思いますが。心配なのかな?


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 45年来のファン - 2023/11/14(Tue) 18:36 No.189016  

tsubame2022.png現ドラが心配です。
21年組では竹山、20年組では元山、最近ではこの2人しかいませんし、個人的に、原樹里には復活を期待してるので心配です。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ゼットン - 2023/11/14(Tue) 19:54 No.189017  

empty.png西川は外野のスペアであり、2番レフトのレギュラー候補。
2番レフトがチームの穴だし獲るべき。というか確実に獲る
でしょ。

並木や丸山はとにかく打てないし、山崎がはまればそれでも
良いんだけど、並木や丸山以上のスペアとして最適解。

持ち前の出塁率を生かし塩見と1,2番を組めれば結構嫌らし
い打線になる。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 adt.kan - 2023/11/14(Tue) 21:30 No.189018  

empty.png田口投手の残留は、一ファンとして喜ばしい限り。
FA宣言してないので、来季以降を考えることもあるのでしょうが、まずはひと安心しました。

西川選手の獲得はありだと思います。
今季は塩見選手や山崎選手の離脱があり、その間の外野陣は心許なく感じました。
丸山和選手は物足りなかったし、並木選手は一時期スタメンで頑張りましたが、それにより代走要員に事欠く事態になりました。
また、小深田選手など楽天の盗塁増も、西川選手のアドバイスがあったと聞いたことがありますし。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ばめつー - 2023/11/14(Tue) 22:09 No.189019  

empty.png私は西川でなく上林派ですね。
ファーム見てたら、西川のムラはすごいっすよ。性格もうち向きではないですしね。
まあどちらでも最終的には結果さえ残してくれればいいんですけどね。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 つば苦労 - 2023/11/14(Tue) 23:26 No.189020  

kasa3.png澤井が秋季キャンプの事故で来年1年はリハビリで使えないことを忘れてる方がおられますね。今オフ、外野は西川であれ上林であれ、スペアで1人獲得する必夜があります。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 あるある - 2023/11/15(Wed) 04:58 No.189021  

empty.png田口投手が残留を決めてくれたのですね。
本当に感謝なことです、(^^)


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ます - 2023/11/15(Wed) 05:37 No.189022  

empty.pngつば苦労さん
澤井は1年間リハビリですか〜?
せっかく期待していた大砲なのに。
ついていないですね。
なおの事低打率、弱肩、怠慢プレー(他の選手に悪影響)の西川でなくパンチ力ある上林、和田恋の方が必要。
何なら真中が当たりと勘違いして大喜びした高山の方が良い。
内外野出来る増田も獲るらしいから西川は要らない。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ますます - 2023/11/15(Wed) 08:24 No.189023  

empty.png本日はトライアウトですね。
報道されている3人+aで誰か取ってほしいですね。
投手なら
本人が育成でもよいと言っている張奕(怪我の影響を理由に育成契約の大義名分にもなります。)
本当の育成目的で中道(SB)
野手なら
仲三河優太(L)
澤井が長期間出れないなら、澤井の代わりに若い大砲候補を育成でとるべきかと思います。

西川は確かにデメリットもあるとは思いますが
出塁率や足は健在ですし、戦力外になった身で今までと同じような怠慢プレーばかり目立つ事を行うでしょうか?
慣れてくればあるかもしれませんが、初めのうちはきちんとやるでしょうし、持っている能力は高いので、うまく扱えれば、戦力外での獲得なら取っておいて損はないですし、個人的には上林や和田恋よりはマイナス面を考慮に入れても、なお総合的には上回ると思ってます。
再生はうまい球団なので、期待しましょう。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ニモ - 2023/11/15(Wed) 14:27 No.189024  

Let.gif田口残留ですか。本当に良かった。
内山は内野でいいと思います。
長岡はどうなるのか。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 あかん - 2023/11/15(Wed) 15:03 No.189025  

empty.pngトライアウトを見てたら、独立リーグからかつて在籍していた筋肉マンの中山や捕手だった山川が投手で出ていて懐かしかった。
皆さんめぼしい選手がいましたか?


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 スギウラ - 2023/11/15(Wed) 15:11 No.189026  

empty.png敗戦処理の中継ぎ投手は多すぎて困る事がない。元イーグルスの高田かな。MAX152キロは魅力的やな。


Re: 来季に向けた戦力補強 その 戸田公園 - 2023/11/15(Wed) 20:40 No.189027  

empty.png西川、嘉弥真、増田、、、
本当に必要かはともかく
獲得調査情報出した以上
他球団に獲られるのは
ここまでくるとなんかもう嫌だ!


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 あかん - 2023/11/15(Wed) 21:02 No.189028  

empty.pngもう一度トライアウト見てるが、わしも元巨人、楽天の高田が
印象深いな。取って損はないやろ。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 つば苦労 - 2023/11/15(Wed) 23:40 No.189029  

kasa3.png>【スポニチ速報】中日
>中島宏之内野手(前巨人)
>上林誠知外野手(前ソフトバンク)
>山本泰寛内野手(前阪神)
>板山祐太郎外野手(前阪神)
>を獲得の見込み。近く正式発表。

上林は中日に先んじられました…


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ます - 2023/11/16(Thu) 05:02 No.189030  

empty.pngフリーエージェント(FA)宣言選手が15日、コミッショナーから公示され、7選手が名を連ねた。ヤクルトは、国内FA宣言したオリックス・山崎福也投手(31)に4年8億円超の大型契約と背番号「11」を用意し、交渉解禁日の16日以降に高津監督同席でアタックをかけることが分かった。

 ヤクルトが、今季11勝を挙げた山崎福獲得へ、できる限りの手を尽くして交渉に臨む。4年8億円超の大型契約と今季まで背負った背番号「11」を用意し、交渉解禁日の16日以降、アタックすることが判明した。交渉の席には、松山秋季キャンプから高津監督も駆けつけ、指揮官自ら熱意を伝える。

ちょっとやりすぎかな。
成瀬のようにならなければ良いけど。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 つば苦労 - 2023/11/16(Thu) 07:35 No.189031  

kasa3.pngヤクルト 楽天戦力外の西川獲得へ、背番号3を用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/c442ccc4a2f17a4db49a02b2511a6d049f8ff25e

変則左腕として通算463試合に登板した嘉弥真新也投手(33)はヤクルトに移籍する。6年目の増田珠内野手(24)もヤクルト入り。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99a70fbee5c53e849fe236b1b54d7a8de7716618


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 つば苦労 - 2023/11/16(Thu) 07:40 No.189032  

kasa3.png噂の有った戦力外トリオの獲得が記事の通り確定し、残るはFAの山崎福投手のみです。高津監督の熱意が実るといいが…


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ばめつー - 2023/11/16(Thu) 14:35 No.189033  

empty.png投手が足りない。
戦力外市場の水面下交渉下手くそ。
山崎福也を逃すとメンツがほとんど変わらない。
ベイが中川とか堀岡を囲ってるし、いつもの外国人頼みを発動するだけなのか。

だったらなんで育成ドラフトでもう少し指名しなかったんだろう。

あとはベイの石田くらい?
それともケガ人が全員復活するんかな。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 45年来のファン - 2023/11/16(Thu) 15:58 No.189034  

tsubame2022.pngそうですね。
今回、戦力外で第一次5人、第二次2人で−7。
ドラフトで3人、戦力外で1、山崎、先の阪口で、+6。
そこへ来て、ピーターズの離脱もあります。

トライアウトを観て、安易に吉田大喜を切ったのを後悔しました。
とにかく、新外国人に期待しますが、何か遅れている気がします。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ゼットン - 2023/11/16(Thu) 19:02 No.189035  

empty.png戦力になるかどうかは蓋を開けてみなけりゃ分からないが、
足を使える2番、左腕リリーバー、右打ち内野手、と的を
得た補強だと思う。

吉田は少なくともこれまでの投球は一軍で通用するものでは
なかったし、戦力外に何の不思議もない。

山崎獲れれば、新外国人に右のリリーバーでパワー系投手を
獲って補強は終わりだろう。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ホリー - 2023/11/16(Thu) 20:30 No.189036  

empty.pngトライアウトの吉田大喜は、まだやりたい気持ちは
みせたと思います。
でも、小さいなって印象はもちました。

調べてみると、入団時175センチ80キロ
今年の選手名鑑 175センチ83キロ

体を大きくして、ケガしない・スピードを上げるなどの
意識はなかったのかな?

あと、市川はがっかりでした
打者3人しか投げないのに、136キロが最速とは・・・
この投手が一軍で3試合先発してるなんて、弱いわけだ



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 リュウジ - 2023/11/16(Thu) 20:41 No.189037  

empty.png
 合同トライアウトを見終えた。支配下で獲っても良い、と感じたのは日ハム戦力外の井口。立野
は良くなかった。ただ、やれると思うので、育成枠で。左腕の笠原、フェリペの代わりの捕手中川
(オリックス)も育成枠で。千葉ロッテの西川が少し気になった。たった3年で戦力外になったから、
素行に難ありなのかな、と思ったが、インタビューの受け答えはきちんとしていて、チンピラ感は
ゼロ。紛れもない長距離砲候補なので、育成枠でどうだろうか。皮肉なことに今年戦力外になった
スワローズ勢(松井・鈴木を除く)のパフォーマンスが目を引いた。つまり全体の水準が低かった、
ということか。参加しなかった選手はもう行く先が決まっているのかな。
 西川、嘉弥真、増田は確定みたい。増田は育成枠ですよね? 無理に支配下枠67人にする必要は
なく、可能性のある選手を育成枠で拾って、戸田軍が回るようにすればよい、と思う。

 FA山崎に高津監督同席でさっそく交渉したらしい。なんとなく獲れるような気がする。



Re: 来季に向けた戦力補強 その7 ゼットン - 2023/11/16(Thu) 21:03 No.189038  

empty.png日ハムの井口は確かに使えそう。
今のところどこからも獲得情報はない様だが。
外国人獲得を考えると、ヤクルトはないのだろうか。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 45年来のファン - 2023/11/17(Fri) 15:15 No.189039  

tsubame2022.pngピーターズに代わる良い外国人が取れるのを祈ってます。
セットアッパーがとても不安です。

春先に星が躍動したけど、ビハインドの大西以外、頼れる投手がいません。石山も今野も。丸山のカーブも走者がいる時は使えないし。
嘉弥真やドラフト組がどの程度、使えるかにもよりますが、12球団一の弱投は歪めませんね。


Re: 来季に向けた戦力補強 その7 つば苦労 - 2023/11/17(Fri) 20:43 No.189041  

kasa3.png【ヤクルト】西川遥輝ら3選手の獲得を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7bac6a8fa9a235c7a2db020bf71b988f5c43aa

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

おなまえ
題  名
メッセージ
イメージ [画像参照]
パスワード (英数字で8文字以内)
背景色   


- 投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT WEB -