「信濃町ぼーど」(Swallows BBS)


 ★ 新規スレッドを作成する ★ 

[燕倶楽部] [留意事項] [検索] [過去ログ] [管理用]
 オープン戦   2025キャンプ(つづき)   つば九郎ありがとう   2025キャンプ 

オープン戦 投稿者:ばめつー 投稿日:2025/03/01(Sat) 15:06 No.196659  
empty.png3/1 2軍対讀賣戦
奥川ー内山のバッテリーに打者山瀬が実現。三ゴロで打ち取る。
奥川いきなりのMax153には驚いた。
昨年150はでなかったはず。
身体が丈夫でさえあれば、やはりモノが違う。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/01(Sat) 15:33 No.196660  

empty.png金久保3回キレッキレ。
前回の登板含め、現時点ぶっちぎり暫定エース。


Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/01(Sat) 18:38 No.196661  

empty.png奥川くん、無難に初登板を終えて良かった。
153キロはちょっと疑問?(笑)
147〜8キロは出ていたので少し安心しました。


Re: オープン戦 にいみさん - 2025/03/01(Sat) 19:10 No.196662  

empty.png調整段階とはいえ、高橋は相変わらず無駄球が多くて、2回50球。今年もダメかなあ。初球ボールが多く、進歩がない。

村上のサード守備もとてもメジャーで通用するとは思えない。
いまから外野で使ったほうがよい。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/01(Sat) 19:39 No.196663  

Let.gif茂木って必要なの?
内野守る選手は他にもいるのに。
あまり打たないし。と言ったら
タイムリー打った。
高橋は開幕投手厳しい感じ。
やはり吉村かな。


Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/01(Sat) 19:44 No.196664  

empty.png高橋も吉村もどっちもどっち?(笑)
本当に安心して任せる先発投手居ないわ。
茂木はセカンドじゃないかな?
山田は今年も全然変わらず。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/01(Sat) 20:04 No.196665  

empty.png高橋奎二はカウント悪くして四球か、狙い球絞られ打たれるかのいつものパターン。守備時間が長いし、予定の3回持たずでは今年も厳しい。敗戦処理のロングから始めた方が良さげ。


Re: オープン戦 つばくろん - 2025/03/01(Sat) 20:14 No.196666  

man3.gifまあ今は調整段階なので、結果はどうでもいいが、高橋のノーコンはやはり改善されていない印象ですね。


Re: オープン戦 つばくろん - 2025/03/01(Sat) 20:33 No.196667  

man3.gif橋本のサードは村上より酷いね。この守備では無理な印象だな。


Re: オープン戦 ひろっしい - 2025/03/01(Sat) 20:33 No.196668  

empty.png橋本のサード守備。。まだまだ改善の余地あり。


Re: オープン戦 つばくろん - 2025/03/01(Sat) 20:40 No.196669  

man3.gifバウマン。150越え連発で制球もそこそこ出来ているので、この人で抑え行ける気がします。


Re: オープン戦 つばくろん - 2025/03/01(Sat) 21:18 No.196670  

man3.gif木澤期待しているが、相変わらずノーコンだね。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/01(Sat) 21:19 No.196671  

empty.png橋本とか西村ではなく、内山にサードやらせればいいのに。慣れない守備でバッティングの調子を落とす悪循環にしか見えない。


Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/01(Sat) 21:21 No.196672  

empty.png木澤は今年も相変わらず安定感なし。
とても終盤には使えない。
2点差で勝てないチームは今年も健在だわ。


Re: オープン戦 つばくろん - 2025/03/01(Sat) 21:22 No.196673  

man3.gif木澤これひど過ぎる。ストライク入らないのは現時点ではダメ。今は調整だからどこまで修正出来るか。


Re: オープン戦 朱菜パパ - 2025/03/01(Sat) 21:26 No.196674  

empty.png木澤のピッチング酷い
キャンプで何やってたんだ!怒
申し訳ないけど
使えないわ
打者が全く嫌がってない


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/01(Sat) 21:27 No.196675  

swallow2022.jpg木澤、全然仕上がってないじゃん。キャンプやり直し。
今年も先発見殺し試合を見せられそうだ。
丸山和弥も赤羽もよかったんだけどな。


Re: オープン戦 つばくろん - 2025/03/01(Sat) 21:28 No.196676  

man3.gif木澤笑っちゃいますね。ここで打たれて良かったんじゃないの。制球が悪いと通用しないのを実感して修正して下さい。


Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/01(Sat) 21:29 No.196677  

empty.png予想通りワンアウトも取れずにサヨナラ負け。(笑)
攻めたもの救いが開幕戦じゃなくて良かった。
相手はレギュラーメンバーじゃないのに、これじゃ木澤は上では使えないことが分かったことが本日の収穫。
今年もこんなゲームを見せられるのは勘弁して欲しい。


Re: オープン戦 ひろっしい - 2025/03/01(Sat) 21:29 No.196678  

empty.pngオープン戦だから勝敗は度外視といえどもなんで9回木澤??
案の定、ワンナウトも取れず負け。
普通の監督ならリードシチュエーションに木澤をつかわない。


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/01(Sat) 21:36 No.196679  

swallow2022.jpgバウマン、木澤をこう使うというのは、小澤はローテ決定ということなのか?
優柔不断采配、便利屋のはて、故障……とか勘弁してほしいな。


また一年中オープン戦やるつもりか!!


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/01(Sat) 21:41 No.196680  

empty.pngまあ抑えはバウマンでしょうね。

高橋と木澤は両打席に案山子を立たせて練習した方がいいですね。


Re: オープン戦 にいみさん - 2025/03/01(Sat) 22:22 No.196681  

empty.png橋本、西村、二軍でサード守備やってたんじゃないの??
素人かと思うくらい下手。適性がないのでは?
2人とも打撃活かすためにも外野のほうがいい

ばめつーさんの言われるとうり、内山サードがいいのでは?


Re: オープン戦 ます - 2025/03/01(Sat) 22:28 No.196682  

empty.png毎年よく見る巨人戦の最終回の逆転負け。
しかし木澤の安定感の無さが安定している。
成長せず毎年こんな感じ。敗戦処理要員だね。
丸山バルドナードからHRは素晴らしい。
マグレで無ければ良いけど。
澤井打ち方変えて変になった。真中のせいかな?


Re: オープン戦 ゼットン - 2025/03/01(Sat) 22:50 No.196683  

empty.png茂木をなんで獲ったとか、冗談でも言ってはいけない。
山田の状態次第でスタメンも行けるし、左の代打の切り札もOK。
結局、武岡の打撃ではスタメン無理なんだから。

木澤は全く進歩なしだね。今年も勝ち試合で絶対使ってはいけない
ことを早くも証明したか。鈴木や丸山次第ではファームもあるわ。

橋本、西村の守備は高校生以下。橋本は守備で自信なくして打つ方
にも影響しそう。

赤羽は今年、出場機会が増えそう。ポスト村上の最右翼では?


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/01(Sat) 23:05 No.196684  

empty.pngにいみさんさん
内山は腰をやったので、あまり立ったり座ったりをしない方がいいのでは?と思います。逆に橋本の捕手や外野が絶望的に向いていないとは思いませんし、西村は元々投手兼外野ですしね。外野もやらかしますけど。
変に欲張らずにオールラウンダーは内山と赤羽くらいに絞った方がいいと思います。
あとは本人がやる気ない村上の外野とか。

ますさん
澤井については、かかと体重の矯正であんな構えになったらしいですね。確かに空振りは減りましたが、内野ゴロ量産マシーンになってしまいました。
大砲が当てに行く打撃をすると魅力がなくなりますよね。一発いかれる怖さがない。


Re: オープン戦 ます - 2025/03/02(Sun) 04:49 No.196685  

empty.pngばめつーさん
ありがとうございます。
あんな構えのHR打者は見た事無いですよね。
まあ結果出れば良いけど。
今までの低めの変化球を全て空振りよりましかな?


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/02(Sun) 06:32 No.196686  

Let.gif昨日は勝ちを確信して
9回表で寝てしまいました。
朝ビデオ見てびっくりと
高津に対する怒りが込み上げて
きました。何故ノーコンの
木澤、1アウトも取れない
投手をそのままにしておくのか?
もう辞めて欲しい。


Re: オープン戦 朱菜パパ - 2025/03/02(Sun) 08:46 No.196687  

empty.png昨日の試合を見ていて
バウマンは何とか使えそうだが
ストッパーとなるとどうかな?
セットアッパーにバウマンで
田口か小澤を抑え
うーーんちょっと弱いか
木澤論外、清水にも期待出来ない
今年も投手で苦労しそう

打者では赤羽、橋本はいいバッティングしてる
橋本は守るとこがなあ
澤井にも期待したいが、あの構えじゃ厳しいと思う、奇しくも高木豊さんが仰ってた通り弓をひけない構えと、私もそう思います


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/02(Sun) 14:30 No.196688  

swallow2022.jpgリリーフ大西、山本、石山……酷使させたくないなあ。
昨年9月、丸山翔大がよかったけどなあ。
やっぱり先発もリリーフも再編出来てないのか?


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/02(Sun) 15:19 No.196689  

empty.png丸翔と阪口は今日の状態では厳しいですね。
行き先はボールに聞いてくれって感じで。
ここら辺がビシッとしてくれればなぁってところです。


Re: オープン戦 ゼットン - 2025/03/02(Sun) 16:58 No.196690  

empty.png赤羽、レギュラーあるわ。雰囲気が出てきた。
セカンドかライト、どちらか獲りそうな感じ。

山野はストライク先行出来れば、ある程度行けそう。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/02(Sun) 17:00 No.196691  

Let.gifやっと勝ちましたね。
今日は投手が良かった。
打つ方では濱田。
でも先発足りないですね。
誰かでてきてほしい。


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/02(Sun) 17:14 No.196692  

swallow2022.jpg勝つとホッとしますね。
終盤、山野4回。オープン戦なので最終回は誰かクローザーのテストするかと思いましたよ。


Re: オープン戦 にいみさん - 2025/03/02(Sun) 17:41 No.196693  

empty.pngゼットンさん、

赤羽、レギュラーありますね。もともと守備力あるなかで打撃も対応力ついてきました。山田が元気ないならセカンドでつかうのもあります。
丸山和が連日の長打。長打力ついてきたか?。


Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/02(Sun) 17:41 No.196694  

empty.pngオープン戦とは言え連敗は避けたい試合でしたので良かったです。
山野はピンチもありましたが、今日は落ち着いていましたね。
山本は今年も安心して見られる。
こんな中継ぎがあと3〜4人欲しいな。


Re: オープン戦 ゼットン - 2025/03/02(Sun) 19:12 No.196695  

empty.pngにいみさん、そうなんですよ。赤羽は今年大チャンスです。

これまでは初球の甘い球平気で見送って結果三振のイメージ
でしたが、今の赤羽は初球からガンガン行けます。かといって
選球眼も悪くない。

守備も足もイケるので、山田の調子が上がらないなら、迷いなく
赤羽を開幕スタメンで起用してほしい。もしくは茂木セカンドの
赤羽をライトで。

その勇気が高津にあるか?ですが…。




Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/02(Sun) 22:41 No.196696  

empty.pngもう山田はだめじゃ。また中指負傷とか。

ユーティリティは赤羽と内山でいいでしょう。
おそらく彼らは守備が打撃に影響を与えることはないはないでしょう。誰にでもどこでも守らせるのは間違ってる。


Re: オープン戦 YES - 2025/03/03(Mon) 09:19 No.196697  

empty.png高津監督、オープン戦はサバイバルだと。
これはそのとおりで是非とも有言実行で。
んで、脱落者は橋本、木澤、山田、澤井。
永遠にサヨナラではなくて、ファームで鍛え直しての復活を期待しています。
特に澤井、コーチの言うことなど聞くな。言うこと聞いてバッティング狂ってクビになっても、そのコーチ責任取ってくれんぞ。
自分を信じて復活してくれ。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/03(Mon) 09:57 No.196698  

Let.gif昨日山田いないと思ったら
また怪我ですか。
個人的に好きな
選手なので頑張って
ほしいけどすぐ故障
するようではがっかりです。


Re: オープン戦 リュウジ - 2025/03/03(Mon) 21:13 No.196699  

empty.png
 正直茂木は今年のオフまで待って獲った方が良い、と思っていた。高津監督は山田を
キャプテンに再指名したり3番に戻す発言をしていたので、そうなると、内野に茂木の
出るポジションはないから。茂木は去年の成績で楽天に残留したら減俸が確実だった。
年俸Bランクから外れれば小森を獲られることもなかったのに。尤も、スイッチ転向を
城石に強要されていた小森にとっては逃げ出せて良かったのかもしれないけど。
 ランバート離脱アビラの来日遅れで結果的に先発は若手を抜擢せざるを得なくなった。
吉村・高橋・(奥川)・金久保・山野の5人にバウマン・矢崎が使えるなら小澤も先発に
戻すことができる。優勝できる訳じゃないんだから種蒔きの方が重要だ、と思う。
 木澤は勝ちゲームで投げるリリーフの立場を一度も確立していない。抑え候補なんて
思わないでね、高津監督。



Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/04(Tue) 09:59 No.196700  

empty.pngランバートとアビラが開幕から使えないとなると苦しいですね。
今日と明日先発の石川と高梨のどちらか?を結果次第では使うこととなりそうです。
出来れば若手の粋のよい投手を投げさせたいけど居ませんね。
仰る通り、木澤は勝ちゲームには使ってはダメです。
4,5点リードしていても使える中継ぎではないですね、高津監督。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/04(Tue) 19:34 No.196701  

empty.png前回の登板でも思ったけど、下川の真っ直ぐの球速が130出ない。変化球との球速差がなくなって、タイミングを外せなくて困っている感じ。
昨年の戸田ではそんなことなかったけど。誰かいじってないですよね?無理矢理シンカー伝授したとか。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/04(Tue) 19:52 No.196702  

empty.png下川は左右に散らす投球がよかったのに、アンダーだからといって安易に高めに釣ることを要求してないかな。右打者に食い込む、左打者からは逃げていくシュート回転の直球が見られなくなった。


Re: オープン戦 にいみさん - 2025/03/04(Tue) 19:53 No.196703  

empty.png下川、初めて見ましたが、何よりコントロールがいまいち。
ばめつーさんご指摘のようにストレートと変化球の球速差もないので、空振りがとれない。ストレートに球威も感じない。
今のままでは支配下は難しそう。


Re: オープン戦 ゼットン - 2025/03/04(Tue) 20:02 No.196704  

empty.pngストライク入らないんだから、これじゃ使いようがない。
二軍で鍛え直してください。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/04(Tue) 20:55 No.196705  

empty.png結局石川が一番いい投球してるんだから時代が変わんない。育成の2人はボールばっかで支配下を自ら拒否してるし。
高津はオープン戦で悪かったら、1年間1軍で使わないよ。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/05(Wed) 10:09 No.196706  

Let.gif昨日の石川良かったですね。
4イニング0点とは素晴らしい。
まだまだいけるよ。頑張れ!!


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/05(Wed) 18:48 No.196707  

swallow2022.jpg本日ソフトバンク戦、高梨対有原。軽く日ハムOB対決。
今や相手は雲の上の人だが負けていない気持ちを1年忘れないでいてくれ。
で、高梨ローテ確定?

ローテ、高橋、小川、山野、吉村、小澤
6番目が高梨、石川ってことかな?金久保あるか?
ああ、外国人一枚欲しい……


Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/05(Wed) 20:04 No.196708  

empty.pngついにアビラ投手来日しましたね。
4月前半には登板出来るかな?


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/05(Wed) 20:18 No.196709  

empty.pngバウマンがとうとう捕まりましたね。
四球絡みでないのが救い。

木澤が厳しいのと田口は140そこそこの真っ直ぐになってしまったので、今のところ抑えはバウマンしかいないですかね。

高梨は昨年の後半から好調です。この時期の高津へのアピールはローテ入りもあるかもですね。
間隔空けなくてもいいですし。


Re: オープン戦 スギウラ - 2025/03/05(Wed) 23:19 No.196710  

S9O.gif侍JAPANの試合を観て思ったけど、スワローズの有望な若手選手が少なくて、情けないな。


Re: オープン戦 つば苦労 - 2025/03/06(Thu) 08:05 No.196711  

kasa3.png自分 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9967-CnOn)[] 投稿日:2025/03/05(水) 22:43:28.32 ID:TPMHJror0 [4/4]
ヤクルトの新外国人・アビラが来日 メジャー通算72試合で8勝の先発候補
https://www.sanspo.com/article/20250305-KNENLBTDKZNF5AEW4FAZXTGJTI/?outputType=theme_swallows


Re: オープン戦 朱菜パパ - 2025/03/06(Thu) 08:29 No.196712  

empty.png昨日の梨良かったなあ
昨年後半から好投続いてる
球のバラつきもないし今年は期待出来るかも

バウマンやられましたね
まとまってはいるけど
ストレートの球速がそこまでじゃないから
打たれる時来るなあと思ってた
絶対的なストッパーというタイプじゃないな
これは困ったぞ


Re: オープン戦 職人 - 2025/03/06(Thu) 20:31 No.196713  

swallow2022.jpgオープン戦、ここまで山野、石川、小川、高梨が好調。高橋、吉村がイマイチで先発がやはり足りないです。山田は意外な重症で、赤羽にはチャンスです。濱田もいよいよ覚醒か?大西と小澤が1試合も投げていないのも不安材料です。


Re: オープン戦 リュウジ - 2025/03/07(Fri) 22:39 No.196714  

empty.png
 下川
 去年観た時真っ直ぐ・スライダー・ショート(ツーシーム?)の三種類での投球でしたが、
今年も変わっていませんね。アンダースローの球速は体感+15〜20kmといわれているので、
球速の心配はしていませんが、やはり追い込んでから落ちる球が欲しい。それと、宮本賢治
が昔投げていたようなブレーキの利いたカーブをなんとか習得できないものだろうか。
 バウマン
 つるべ打ちでしたね。意外だったのは速球の回転数が2000回転台だったこと。松本健並み
です。でも、別の日の登板ではホップするボールもあったので、たまたまだった、と思いたい。
 荘司
 打者がボール球に手を出し打ち損じてくれたおかげで1回無失点で終えましたが、ほとんど
ストライクは入っていない。信じていません。

 下り坂の山田の怪我で茂木と赤羽にチャンスが生まれました。むしろ良かったのでは。

 アビラは思っていたより早く来ましたね。4月の半ばには先発できるかもしれません。



Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/08(Sat) 10:04 No.196715  

Let.gif確かに大西と小澤投げてませんね。
故障でなければいいけど。
小澤は先発なのか抑えなのか
早く決めてあげないと気持ち
の持ち方に影響する。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/08(Sat) 14:18 No.196716  

empty.png奥川のマツダ登板のイメージがないけど、4回35球でMax149。5回も投げるのかな。
開幕は戸郷だから、ある程度の捨て覚悟を踏まえると、吉村か奥川かわからなくなってきた。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/08(Sat) 16:02 No.196717  

empty.png結局ところストライクが入らない投手はダメということなんでしょう。今日はみんなよかった。
一方で打線はお寒い。


Re: オープン戦 つば苦労 - 2025/03/08(Sat) 16:57 No.196718  

kasa3.pngヤクルト・奥川恭伸が今季1軍初先発で5回無失点の好投も「細かいところを修正していきたい」開幕ローテへ前進
https://www.sanspo.com/article/20250308-SMRDSPWK7RA2TBDFAWSJFTGJXY/?outputType=theme_swallows


Re: オープン戦 ゼットン - 2025/03/09(Sun) 13:51 No.196719  

empty.png今日の感じでは長岡2番はキツい。塩見の出塁率がある程度期待
できるなら、2番は西川が適任。

吉村も今イチだな。球がバラつくし、球威も今ひとつ。高津も開幕
投手を言わないのではなく、決められないんだろう。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/09(Sun) 15:52 No.196720  

empty.png広島打線がどん底なのかな。
少し間違うと吉村も球数増えていたと思う。
阪口も荘司も紙一重で抑えている。


Re: オープン戦 職人 - 2025/03/09(Sun) 15:53 No.196721  

swallow2022.jpg苦手マツダのカープ戦完封連勝は大きいです。吉村も何とか間に合ったか?主軸にも当り出てきていい感じです。茂木加入は当りかも?


Re: オープン戦 adt.kan - 2025/03/09(Sun) 20:42 No.196722  

empty.pngオープン戦、投手陣が結果出してるのはいいこと。
一部、内容としては不安な投手もいますけど。

バウマン投手は前回は打たれましたが、打たれたストレートに固執せず、3-2から変化球を投げるなどNPBで通用するため考えてプレイしてくれていることが窺い知れたので期待したいです。

ただ、丸山翔投手がオープン戦初登板してくれましたが、大西投手、小澤投手が実戦登板していないことは不安ですね。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/11(Tue) 09:57 No.196723  

Let.gif開幕投手まだ決まらないのですね。
戸郷だから捨て試合になりそう
だから高橋でいいのでは。
万が一活躍する可能性もある。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/12(Wed) 09:46 No.196724  

Let.gif内山サードという意見もあるが
守備はいいかもしれませんが
打率が低い。
本人は捕手やりたいみたい。
中村が故障気味なので松本に続く
捕手でいいと思いますが。


Re: オープン戦 19 - 2025/03/14(Fri) 10:24 No.196725  

empty.png高津監督から、開幕投手が発表されました。

奥川投手らしいです。

私は、完投能力の高い吉村投手かと思ったのですが…

何か彼にアクシデントでもあったのかな?

別に奥川投手を、信用していない訳ではいないのですが、わざわざ事前に公表しなくても良かったのではないかと思ってしまいます。

まあ、もう決定してしまったので奥川投手、応援しますがもう少し何とかならなかったのか、残念です。


Re: オープン戦 adt.kan - 2025/03/14(Fri) 22:24 No.196726  

empty.png14日、オリックス戦
快勝でした。
これまでのオープン戦、何気に投手陣が抑えてます。
ただ、村上選手の不出場が心配。

石川投手
5回1失点、前回に続いて好投。
開幕ローテあるかも。

西川選手
右翼スタメン、決まりましたね。
個人的には若手枠にしてもいいかと考えてましたが、レベルが違います。

並木選手
走力が、他の俊足選手と比較しても一段違います。
これは一軍から外せない。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/15(Sat) 09:55 No.196727  

Let.gif西川いいですね。
打者はそこそこ打ちそう。
何故開幕投手奥川なのか?
まだ吉村の方がいい。
捨て試合にするつもり?


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/15(Sat) 11:19 No.196728  

empty.png村上に頼る野球をしてきたから、これまで村上の好不調がそのままチームの成績出る形になってきた。

もう開幕から離脱するし、そもそも来年はいないんだから、それを見越した野球をしていかないと。


Re: オープン戦 燕改革 - 2025/03/15(Sat) 13:26 No.196729  

empty.png村上の離脱は、大雑把なイケイケドンドン野球から脱皮する良い機会かもしれませんね。
しかしながら、緻密な野球とは程遠い高津采配だけに軌道修正は難しいのも現実。
せめて、若手の登用で選手層が少しでも厚くなることを期待したい。


Re: オープン戦 スギウラ - 2025/03/15(Sat) 14:49 No.196730  

S9O.gif主力選手が怪我で離脱する事に慣れてきたわ。相変わらず選手の体調管理が下手やわ。スカウト能力も育成能力も無いから、チーム内の新陳代謝が起こらない。選手層が薄いから、他球団と戦力差が拡がるばかり。嫌になるわ。


Re: オープン戦 にいみさん - 2025/03/15(Sat) 16:16 No.196731  

empty.png今日のオープン戦にはルーキーが出ていたので所感。

田中、三度の守備を無難にこなす。身体も高卒選手としてはできており、打撃がある程度打てれば意外と一軍は早いのでは?

モイセエフ、チャンスで回ってくるなど持ってる男。まだ速球に対応できていない。まだ身体も大きくできる余地あり。

根岸、ファーストゴロであったが、打球は速く、可能性を感じる。二軍で打席数を積ませたい選手

松本、見事にライト前ヒット。館山情報だと打撃練習でも感触はよさそう。守備をみてみたい。

荘司、今日はナイスピッチング。安定してました。神宮のマウンドにも適応。開幕一軍ありそう。




Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/15(Sat) 16:19 No.196732  

empty.png神宮初戦は石川だそう。


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/15(Sat) 16:31 No.196733  

swallow2022.jpgオリックス2試合目、サヨナラ勝ち。

荘司ののらりくらりとした投法、行けますね。あまり例のないタイプかもしれません。開幕ベンチに残れますよ。
開幕ベンチに残ると言えばもう赤羽は外せない。

9回、オリックス廣岡は記録に出ないながらも二つミスっています。成長しないなあ。

オープン戦順位、今2位かな1位かな?まあオープン戦とはいえ勝ち続けてます。
高津さん、開幕4戦までの先発を明言しましたね。


Re: オープン戦 職人 - 2025/03/15(Sat) 17:27 No.196734  

swallow2022.jpgオリク戦を寒空の神宮で観戦、吉村は6回1失点の好投、赤羽が2点タイムリー、塩見ソロアーチと結果が出ましたが、7表は金久保が先頭を四球、杉本に左翼線二塁打から田口が一ゴロに封じるも、次の清水がボークで失点、さらにサード武岡のトンネルで同点と、リードした時の守りに課題でした。村上、山田は居ないものとして戦うしかないですね。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/16(Sun) 11:52 No.196735  

Let.gifヤフーニュースによると
村上長引きそうですね。
山田といいなにやってんだか。
もういないものと思っています。
サンタナ4番でいいんでないですか。
余程安定しているし。
サードは茂木でもい。



Re: オープン戦 CC - 2025/03/16(Sun) 18:10 No.196736  

s_ball.gif獲って良かった、茂木!
スペランカーと化した山田は,もうフル稼働の戦力にはならんね。


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/16(Sun) 23:40 No.196737  

swallow2022.jpg2 中村・古賀
3 オスナ
4 赤羽
5 茂木
6 長岡
7 サンタナ
8 塩見
9 西川・丸山

この正ポジションでいけるんじゃないですか。外野やキャッチャーはまだ代わりもいます。
またコロコロ日替わり起用するんだろうけど、できるだけ固定したいものですね。


Re: オープン戦 CC - 2025/03/17(Mon) 12:05 No.196738  

s_ball.gif開幕の打順はこんな感じか?

西川/丸山
茂木
長岡
サンタナ
オスナ
塩見
赤羽
中村/古賀



Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/18(Tue) 14:50 No.196739  

empty.png奥川
不運な当たりもあったが、まあこんなもんか。
中村の外ばっかりリードではなく、古賀の内を効果的に使うリードの方が合っているような。
三振を奪うのではなく打たせてとる省エネ投法が求められる中、追い込んでから遊ぶ暇はない。

澤井(2軍戦)
そろそろフォームを元に戻さないと、また1年棒に振ってしまう。大砲が縮こまっていると威圧感がない。なぜこんなことになってしまったんだろう。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/18(Tue) 15:10 No.196740  

empty.pngランバート(2軍戦)
よくわからないけどタイムリーを放つ。
ストレートは投げ分けてるのか、145あたりと150超えがある。今日のところは四球で自滅することはなさそうに見える。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/18(Tue) 20:44 No.196741  

empty.pngバウマンがコンディション不良で離脱。
もはや上半身でも下半身でもどちらでもよい。


Re: オープン戦 ます - 2025/03/19(Wed) 06:58 No.196742  

empty.pngバウマンが離脱、小澤行方不明、誰が抑え?
石山が好調だが本番には弱そうだし。田口も不安。
木澤、清水のドラ一コンビは論外。
鈴木はどこで使うのか?
中継ぎで良ければ徐々に後ろで使うか?
意外と高梨は好調だし球速もあり向いていないかな?

ランバートは四球も出さずに良さそうだ。(先発要員)

このままではオープン戦は上位でも最下位になりそう。


Re: オープン戦 つば苦労 - 2025/03/19(Wed) 12:37 No.196743  

kasa3.pngランバートが戻ったら、今度はバウマンが離脱。
我がチームの投手コンディション管理はどうなってるのか?


Re: オープン戦 ひろっしい - 2025/03/19(Wed) 16:09 No.196744  

empty.png行方不明だった小澤、大西に関して、調子が上がらないためとの情報が。
コンディション不良かもしれませんが。。


Re: オープン戦 リュウジ - 2025/03/19(Wed) 19:51 No.196745  

empty.png
 開幕前からヤ戦病院全開でもう笑うしかないですね。高津監督には今年を育成のシーズンと
位置づけて良い遺産を残して次の監督にバトンを渡していただきたい。



Re: オープン戦 19 - 2025/03/20(Thu) 10:04 No.196746  

empty.pngやる前から、怪我人続出じゃ話になりません。

ですから、オープン戦残り3試合は指名打者制でお願いしたい。

投手が、打席に入ってまた怪我でもされたらひとたまりもありません。

これだけ、故障する原因は何なのか?スカウト陣が悪い??

スワローズの場合は、143試合出場出来る丈夫な人材をいかに獲得するのが、ポイントです。

いっそドラフトで育成含め15人以上確保してみては如何でしょうか。

所で鈴木康平投手、調子良いので、支配下に昇格してみてもいいのでは??

安心して観れますし。


Re: オープン戦 朱菜パパ - 2025/03/20(Thu) 11:01 No.196747  

empty.png怪我人ばかりで昨年より酷い状況

投手陣てこ入れしたはずなのに
バウマン離脱なんて信じられない
小澤、大西も居ないんじゃ話にならない

先発は吉村と高橋、山野が大活躍するという
淡い期待しか希望の灯は残っていない現実

阪神の工藤とか門別とか
素人目でもいいピッチャーなのに
見つけてこられないうちの節穴スカウトめ苛


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/20(Thu) 16:30 No.196748  

empty.pngアビラ
まだまだイマイチですね。制球がどうなのか。
もう少し投げないとわかりませんが、とりあえず調整不足といった感じ。TJから復活してるんかな?

大西
調子が上がらないという理由は球速でしょうか。もしくはストレートがシュート判定されるくらいシュート回転するとか。150台の真っ直ぐからはほど遠い感じです。

山野
おそらく裏ローテ入りしますね。とにかく無四死球というのがよかった。


Re: オープン戦 19 - 2025/03/21(Fri) 14:55 No.196749  

empty.png橋本選手の、サードの守備何とかならんのか?

守らす首脳陣が悪い。


Re: オープン戦 バートサス - 2025/03/21(Fri) 18:23 No.196750  

empty.png今日も高橋ダメジ。オープン戦とはいえ、打たれすぎ。


Re: オープン戦 朱菜パパ - 2025/03/21(Fri) 20:11 No.196751  

empty.png高橋に期待してる
もっとボール見えにくく投げれないかなあ
球の力はあるんだから勿体ない
はい!投げますよ!をやめれば勝てるピッチャー

茂木君
構えてトップの位置が身体が離れ過ぎ
もう少し体の内側からコンパクトに
バット出さないと
オープン戦での空振りが多い理由が分かった

明日明後日
エスコン参戦
ランバート見られるかな


Re: オープン戦 職人 - 2025/03/21(Fri) 20:18 No.196752  

swallow2022.jpg高橋5回5失点で、開幕読売3連戦は読めてしまいました。初戦奥川はダラダラ失点して完敗、2戦目吉村は好投空しく9裏に岡本サヨナラアーチ、3戦高橋は、初回またも岡本無死満塁から特大一発で大敗。ざっとこんなものか?打線は今夜がほぼ開幕仕様でしょう。山田、大西が二軍戦で出場で少しプラス要素も有ります。


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/22(Sat) 07:25 No.196753  

swallow2022.jpg21日の試合、失点したのは高橋だけだったようですね。清水は開幕ベンチ残れるか。悪かったところは再調整されたいものです。
高津監督は開幕4戦までの先発は明言しているので、今日明日の先発は5人目6人目に関わりますね。そして奥川は7戦目に投げるのか?
もし奥川、石川がいちいち登録抹消だと7戦目の先発投手も決めなくてはなりません。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/22(Sat) 10:00 No.196754  

Let.gif昨日まではオープン戦1位だったのが
不思議。高橋はいい速球もっている
のに何故か打たれる。
打線も大きいの打つ人がいないのは
寂しい。投手が抑え小差で勝つ
試合になるのかな。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/22(Sat) 13:04 No.196755  

empty.png戸田やってます
https://www.youtube.com/live/Cxe2xONrEKc?si=-02Sd1siykYZgofN


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/22(Sat) 14:53 No.196756  

empty.png吉村球数多すぎ
澤井はフォームを戻した
田中はいいね
丸翔いまいち


Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/22(Sat) 16:11 No.196757  

swallow2022.jpg日ハム戦、
塩見……
アクシデント
守備中にひざ


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/22(Sat) 16:43 No.196758  

Let.gif8回から見てます。
1点リードされ宮本の
ヒット。武岡期待できない
と思ってたらなんと
逆転ツーラン。
武岡ごめんね。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/22(Sat) 17:01 No.196759  

Let.gif連投失礼。席はずしている間に
ホームラン打たれてしまう。
しかもまた木澤。
大事な場面で使わないでくれ。


Re: オープン戦 ます - 2025/03/22(Sat) 17:43 No.196760  

empty.png塩見また怪我か?
いない者だと思っていた方が良さそう。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/22(Sat) 17:47 No.196761  

empty.png塩見の痛めたところが同じ場所なのかよくわかりませんが、早くも秋の風が吹いてきました。
来年のために今年すべきことは何なのか。
そういうシーズンですかね。


Re: オープン戦 adt.kan - 2025/03/22(Sat) 17:50 No.196762  

empty.png宮本選手
ずっと2軍でしたけど、昇格即結果を出しました。
粘りがあるし、ストレートに強いし、開幕一軍を決めましたね。

塩見選手
自分で歩いていたけど大丈夫かな。
この選手が離脱したら、上位進出は難しい。
ただでさえ難しいけど。

リリーフ陣
素人目でもダメだ。
最後の田口選手も打ち損じに何球助けられたことか。
結果どうなるか分かりませんが、先発予定の外国人投手をリリーフに回すなど大胆な配置転換をしないと、今季もまた相手チームが泣いて喜ぶ終盤の逆転負けが多くなりそう。
とりあえず、田口投手と長谷川投手は左打者専門の役割に専念。
昨季安定していた小澤、大西、丸山翔投手の不在が、当然だけど厳しい。



Re: オープン戦 スギウラ - 2025/03/22(Sat) 23:58 No.196763  

S9O.gif塩見選手の怪我は定番になってるから、あきらめてるわ。生きの良い若手野手や投手が出て来て欲しい。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/23(Sun) 01:13 No.196764  

empty.png外野はやはり澤井を補充すべきかと。変な打ち方も止めたし、戻ってきそうな気がする。

内野は田中を初めて映像で見たが、安打こそなかったものの、センスを感じた。支配下ドラフトなんだから、ルーキーとか高校生とか関係なしにどんどん使ってほしい。モイセはまだ厳しい。

塩見、山田、村上の過去の栄光に頼らない野球を今年は確立してほしい。投手力がヤバいとか言われているが、実際は打線の方ががそれ以上のヤバさなのが実態じゃないのか。


Re: オープン戦 19 - 2025/03/23(Sun) 02:06 No.196765  

empty.pngスギウラさん、ばめつーさんのコメントに全く同意します。

昨日の試合で、塩見選手が怪我を再発してしまいました。

残念ですが、これが現実…層が薄いのに、これたけ立て続けて故障者が多いと野球になりません。

私は今シーズンは、活きのいい若手を使う事に眼を瞑ります。

この戦力だと、嘗ての野村監督、古田さんでも、容易に上位に喰い込むのは困難でしょう。

投手陣で起用して貰いたい選手は、山野、松本健吾、荘司、高梨投手。

鈴木康平投手も早く支配下にして欲しい!

野手では、内山、赤羽、丸山和、澤井、濱田選手等を積極的に起用して下さい!!

そして来季は、スカウト陣、トレーナーは最低一新して欲しい。

外国人は、サンタナ選手以外は、期待しない方が精神衛生上良いと思います。


Re: オープン戦 燕改革 - 2025/03/23(Sun) 05:52 No.196766  

empty.png怪我人続出ですが、過去の優勝に囚われた固執采配(起用)から抜け出す絶好のチャンス。
皆さん仰っているように、村上、山田、塩見に頼らず、来年以降チームが進化出来るチーム運営を望みたい。
毎年同じように、「怪我人が多く残念な結果に終わった」の高津コメントは聞きたくないし、高津は優勝請負人でもなんでもない。
チームを育てることを期待したいが、厳しいだろうね。


Re: オープン戦 朱菜パパ - 2025/03/23(Sun) 09:28 No.196767  

empty.png昨日エスコン参戦

塩見怪我
暫く立てなかったから厳しいか
ベンチ前では歩いてたらか
早期復帰出来るかも
何れにしても期待していただけに残念
丸山君に頑張ってもらうしかないなあ

投手では
吉村のストレートが良かった
金久保のストレートも



Re: オープン戦 神宮カレー - 2025/03/23(Sun) 11:20 No.196768  

swallow2022.jpg主力選手のケガ離脱、
人の不幸はなんとやらみたいな話ですが、
ある意味、チャンスを掴みかけている人が出てくるわけで、
外野が1枠空いたら奪って渡さないぐらいの活躍してほしいですね。丸山出ると思われますが、並木だって代走要員で終わりたくないし、宮本もいるし、濱ちゃんは生涯なかなかないぐらいのいい状態です。

抑え投手も木澤が全然話にならんから、昨日のようにまた田口に出番が来てます。
公式前の最終テスト。ポジティブに行きたいものです。


Re: オープン戦 職人 - 2025/03/23(Sun) 12:55 No.196769  

swallow2022.jpg塩見は運動神経のわりに筋肉や腱がもろく、今後はフル出場は無理でしょう。外野は昨年の青木、山崎の引退に続き塩見の離脱で、丸山、濱田、澤井らがレギュラー獲得の大チャンスになっており、むしろ楽しみです。村上は昨季末から右足指骨折やら右肩クリーニング手術など状態が不安定で、今季は5月以降からの出場と割り切りましょう。
救援投手陣では、木澤、金久保、矢崎はいつも失点で負けゲーム用か?田口、清水の衰えも目立ちます。
こういうチーム状況では、4位以上に食い込めば良しとしないと。


Re: オープン戦 ニモ - 2025/03/23(Sun) 13:23 No.196770  

Let.gif塩見もよく怪我しますね。
山田と同じ年位ですか。
もう衰えてきたのか?
いないものと思った方がいいのかも。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/23(Sun) 14:25 No.196771  

empty.pngやっと小澤が投げました。
が、真っ直ぐは140そこそこで、やはり状態が上がってないんでしょう。

とりあえず大西と小澤は投げられることはわかったので、よかったというか何というか、、、。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/23(Sun) 14:33 No.196772  

empty.pngしかし、11億あったら今日の1軍のスタメンが賄えておつりがくるんじゃなかろうか。
伊藤レベルとかホントにお手上げやな。


Re: オープン戦 19 - 2025/03/23(Sun) 14:51 No.196773  

empty.png赤羽、長岡選手の連続ホームラン見事!!

凄いぞ、ヤングスワローズ。


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/23(Sun) 14:55 No.196774  

empty.png大西が投げましたが、勤続疲労って感じでした。ちょっと上で投げるのは難しいかな。
あと、星も投げました。こちらは問題なさそう。


Re: オープン戦 19 - 2025/03/23(Sun) 15:41 No.196775  

empty.png8回の攻撃ノーアウト、2塁から赤羽選手に、バント司令納得いかない。

挙げ句の果てに、長岡選手死球これ以上怪我人増やさないで。

オスナ選手、逆転タイムリーナイス!!


Re: オープン戦 朱菜パパ - 2025/03/23(Sun) 16:46 No.196776  

empty.png本日エスコン最終オープン戦

ランバートのストレート
なかなかいい球投げる
バッター当てるのに苦労していた
変化球のコントロールが今一つなので
まだ調整は必要だと思うが
先発ローテには入ってこられると思う

庄司は最速143キロ程度も
バッターはタイミングとりにくいんだろうなあ
十分戦力になる


逆にマツケンヤバイぞ
スピードもないし
打者の打ち頃の球ばかり

打者
赤羽、長岡期待通りの
バッティング

逆に茂木は使えない
空振り多すぎ
かなりチャンスもらってるのにあれではダメだわ


Re: オープン戦 ばめつー - 2025/03/23(Sun) 16:48 No.196777  

empty.png松本健吾もどうでしょうかね。
1軍級レベルの球は放れないんでしょう。
少なくともピンチで出ていく投手ではないですね。


Re: オープン戦 代打外山 - 2025/03/23(Sun) 17:32 No.196778  

empty.png今年も終盤に弱いのは変わりませんね。
石山、マツケン、長谷川はちょっとムリ。
投手陣も開幕が近づいて来ると去年と余り変化なし。
厳しいな。


Re: オープン戦 職人 - 2025/03/23(Sun) 22:17 No.196779  

swallow2022.jpgオープン戦も終盤4試合で勝利なく、救援陣の弱さが際立ちました。昨年より良くないです。開幕カード読売戦で3タテ食らうと、苦手カープにもやっと1勝、竜にも1勝1敗1分の2勝6敗1分がいいところか?9試合で単独最下位になり、そのまま秋までいく予感です。怪我人続出で、薄い選手層がさらに薄くなり、それなら若手主体でいってほしいです。高津も今季限り濃厚です。


Re: オープン戦 スギウラ - 2025/03/24(Mon) 00:06 No.196780  

S9O.gifオープン戦が終わったけど、今シーズンは不安しかない。チーム勝率は3割ぐらいになるかもな。それにしても魅力の有る選手が少なくなったな。


Re: オープン戦 adt.kan - 2025/03/24(Mon) 00:36 No.196781  

empty.png開幕前からネガティブなこと言いたくないけど、リリーフ陣のレベルが低すぎる。
相手チームのリリーフと投げてる球が、明確に違います。

うちの監督最終年は、大概酷い成績で終わりますので、ファンも覚悟しないといけない。


Re: オープン戦 53年来のファン - 2025/03/24(Mon) 03:56 No.196782  

empty.png先日、出陣式で塩見のホームランを観て良かったです。開幕は酷いですね。
塩見、山田、村上、中村、大西、小澤の離脱。
古久保、矢沢もあてにならず、昨日ほ勝利の方程式が出来てないことがわかりました。


Re: オープン戦 53ツ年ツ猟按づ個フツァツδ� - 2025/03/24(Mon) 04:54 No.196783  

empty.png2軍で、大西、小澤、星が出ていましたね。最初からの戦略だったと期待してしまいます。
小澤は西都で投げてましたものね。

彼らとバウマンがカチバに入れば、
清水、石山、木澤、田口(山本、荘司)を接戦・ビハインドとして、
結局、救援は9人で、(あと、ロングを中10日)で回すのかな?


Re: オープン戦 53年来のファン - 2025/03/24(Mon) 04:55 No.196784  

empty.png2軍で、大西、小澤、星が出ていましたね。最初からの戦略だったと期待してしまいます。
小澤は西都で投げてましたものね。

彼らとバウマンがカチバに入れば、
清水、石山、木澤、田口(山本、荘司)を接戦・ビハインドとして、
結局、救援は9人で、(あと、ロングを中10日)で回すのかな?


2025キャンプ(つづき) 投稿者:ばめつー 投稿日:2025/02/22(Sat) 15:13 No.196632  
empty.png2/22日ハム戦
6回表時点
松本健吾△←昨年と同じ
金久保◎←めっちゃいい

奥川が全体練習合流。
全力でブルペン41球。
デーゲーム前夜の飲み会はよろしくない。



Re: 2025キャンプ(つづき) つば苦労 - 2025/02/22(Sat) 17:09 No.196633  

kasa3.png故障後の投球アピールの奥川ですが、育成送りを逃れるためのアリバイづくりにしか見えないですね。肝心な試合時にはすぐ壊れて居なくなる。


Re: 2025キャンプ(つづき) ゼットン - 2025/02/22(Sat) 20:16 No.196634  

empty.png今日は先発6番手以降を見極める起用だったように見えた。
結果は高梨>金久保>松本の順。高梨は一番まとまっていた。
奥川や外国人次第ではローテ入りもありそう。

外野は塩見次第だが、塩見・西川で1,2番、長岡は6番あたりで
使うと点が入りそう。


Re: 2025キャンプ(つづき) 代打外山 - 2025/02/23(Sun) 10:49 No.196637  

empty.png昨日の試合をTVで見ました。
皆さん言われている通り先発松本は期待外れで去年と変わらないですね。
金久保はストレートも球威があって、ホークが良かった。
一番驚いたのは高梨。
球威もコントロールも去年とは違い安心感ありましたね。
出来ればもっと若い投手が出て来て欲しいところです。


Re: 2025キャンプ(つづき) リュウジ - 2025/02/23(Sun) 13:43 No.196638  

empty.png
 松本はトヨタ時代から見ていますが、一度もピンときたことがない。先発・リリーフ
どちらでも戦力になりそうもないですね。トヨタには今年後藤・増居・池村とドラフト
候補がいるので露骨に粗末な扱いはできませんが……。
 金久保はかなり良かった時に戻ってきた印象。最後に投げた高梨のように落ち着いた
ピッチングができれば先発ローテに入りそう。それと、インタビューできちんと話せる
ようになったのも成長とみなせるのかな。以前は「やっぱ」を頻発して酷いものだった。

 衣笠会長、つば九郎の中の人に続きブルペン捕手・二軍コーチを務めた高橋寛さんも
亡くなったようです。なにやら幸先悪いような……。
 ご冥福をお祈りいたします。



Re: 2025キャンプ(つづき) ばめつー - 2025/02/23(Sun) 14:55 No.196639  

empty.png2/23ベイ戦
6回表時点
石川、小川△←ある程度の失点の覚悟が必要。小川が完全にベテラン化した。
バウマン◎←Max154と137のナックルカーブは面白い。コントロールも良さそう。
清水△←直球は速くなった(Max148)が、ビタビタには来ない。シュートを投げ出したが遅い直球のように見える。


Re: 2025キャンプ(つづき) ばめつー - 2025/02/23(Sun) 15:11 No.196640  

empty.png竹山△←一流のボールがあるのに制球が三流。勿体ないお化け。ケガも良くなったので期待はしたい。


Re: 2025キャンプ(つづき) ゼットン - 2025/02/23(Sun) 15:25 No.196641  

empty.png先発陣は昨日、今日なら高梨と金久保。それ以外はローテは難しい。
バウマンは抑え候補の筆頭。何しろ球威がある。清水も昨年よりは
良さそうだが、どうだろ?竹山は制球酷過ぎ。一軍はない。

西村は内野の守備は論外だが、外野も下手なんだな。西村の一軍も
この先余程打たないとないね。


Re: 2025キャンプ(つづき) つば苦労 - 2025/02/23(Sun) 17:03 No.196642  

kasa3.png老化した小川と石川に頼らなきゃいけない先発陣は苦しいなあ。腰の悪い奥川は投げてみなきゃ分からないし、期待のランバートや中村勇も下半身の不調で調整中。春先から投手不足だ。


Re: 2025キャンプ(つづき) あかん - 2025/02/23(Sun) 17:45 No.196643  

empty.pngバウマン以外目新しい新戦力も見当たらず今年も厳しそうや。特に野手は寂しい限り。来季村上がいなくなったらどうなるんだろう。おまけに人気者のつば九郎までいなくなり寂寥感が漂う。


Re: 2025キャンプ(つづき) ニモ - 2025/02/24(Mon) 09:33 No.196644  

Let.gif松本ってよく使われるけど
どこがいいの?
開幕したら二軍でしょ。
私の好きな石川も残念ながら
ピリッとしない。茂木も打てる感じ
しない。
中日ものすごい補強しましたね。
最下位になるかも。


Re: 2025キャンプ(つづき) ばめつー - 2025/02/24(Mon) 16:12 No.196645  

empty.png2/24楽天戦

投手は全員スピードがなかった。ガンの問題?
下川はボール先行がよくない。荘司は論外。ドラ3なんだけど。

小森もヤフーレも柴田も出てきて紅白戦みたいだった。
身内でなんだか締まりのない試合。


Re: 2025キャンプ(つづき) ます - 2025/02/24(Mon) 18:47 No.196646  

empty.png荘司はやはり制球難で使えそうも無い。
今年こそ最下位か。三度目の正直か。


Re: 2025キャンプ(つづき) あかん - 2025/02/24(Mon) 19:41 No.196647  

empty.png昨日から使えない選手の展示会みたいや。


Re: 2025キャンプ(つづき) ひろっしい - 2025/02/24(Mon) 21:29 No.196648  

empty.png松本は特徴のない選手。吉田大喜みたい。石原は実力不足。
荘司はノーコン。中村はスペ体質疑惑。

どんなスカウティングしてんだ??

他球団からピッチャーの目利きがよいスカウト引き抜け!


Re: 2025キャンプ(つづき) 朱菜パパ - 2025/02/25(Tue) 09:14 No.196649  

empty.png投手いないいないと言われながら、
新戦力で使えそうなのはバウマン位か
アビラは期待出来そうだけど
やはり層が薄っぺら

シーズン始まるまで分からないとはいえ
横浜と比べると投手戦力落ちるなあ
ドラフト失敗と言われてた竹田、篠木まで好投するんだから、うちはスカウト力が無いと言われても仕方ないように思う
どうやったらこんなスカウティング出来るんだろ?わざと?データ分析が甘いのか?

今シーズンも先行き不安だなあ


Re: 2025キャンプ(つづき) にいみさん - 2025/02/26(Wed) 14:53 No.196650  

empty.png塩見は復調しているのかな?
モイセエフ、根岸 などニ軍に気になる選手もいる。西都をご覧になっている方いたら、状態を教えて欲しい。


Re: 2025キャンプ(つづき) 燕改革 - 2025/02/26(Wed) 15:14 No.196651  

empty.png【ヤクルト】浦添キャンプ打ち上げ 高津臣吾監督が激辛総括「そんなに特別チーム力が上がったとは感じない。このままじゃ駄目」

高津は、毎年同じコメントだな。
チーム力を上げるためにどう取り組んだのか、課題と対策が検討されないまま、ズルズルと監督やっても仕方ないね。
シーズン始まる前から白旗か?


Re: 2025キャンプ(つづき) YES - 2025/02/26(Wed) 17:06 No.196652  

empty.png高津監督が春季キャンプ打ち上げに際し「このままじゃ勝てない」と言ったとか。
これ聞いて選手のモチベーションは上がっていくのだろうか?
ドラフトで「うちのドラ1指名はバッティングがいいので」と言った監督だし、先の奥川登板回避の際も「当分無理」って言った監督だから、煙幕であってほしいけれど、選手のモチベーションがね…。


Re: 2025キャンプ(つづき) にいみさん - 2025/02/26(Wed) 17:22 No.196653  

empty.pngうーん。高津流のムチを入れる発言なんだろうけど。。

2年連続5位の求心力を失っている監督に言われても。。
強がりでもいいから「絶対大丈夫」と言えないのか。
監督自身がシーズン始まる前から負けててどうすんだ??


Re: 2025キャンプ(つづき) 燕改革 - 2025/02/26(Wed) 17:53 No.196654  

empty.png何だか高津は与えられた駒でしか戦えない、言い換えると育てるのは自分の責任でないと聞こえてならない。
野村さん曰く、「組織はリーダーの能力以上にはならない」。
高津は嘆く方向を間違えている。


Re: 2025キャンプ(つづき) ひろっしい - 2025/02/26(Wed) 18:09 No.196655  

empty.png高津よ!天国でつば九郎が泣いてるぞ!
リーダー自ら弱気な発言をするな!


Re: 2025キャンプ(つづき) リュウジ - 2025/02/27(Thu) 00:25 No.196656  

empty.png
 バウマン
 スタッツ的にはもっと制球難かと思っていましたが、大丈夫そうですね。エスパーダ
のようにまったく使えないということはなさそう。あとはやはりストーンと落ちる球が
欲しい。勉強中らしいスプリットらしきボールを2、3球投げていましたが、制球・
落ち方とも良くなかった。しっかり挟まずに浅く挟む感じのチェンジアップのような
握りで投げていました。ナックルカーブとスライダーは充分使えそう。
 荘司
 なぜ獲ったのか。しかもドラフト3位で。リリーフに田口・山本がいてあとに投げた
長谷川も去年から制球力が改善されていたのに。荘司は典型的な与四球自滅型なのに。

 名前を挙げた外国人左腕のうちカイル・ハートはパドレスとメジャー契約。高くて
手が出ないと思ったライアン・ヤーブローはブルージェイズとなんとマイナー契約。
シーズン途中でリリースされる可能性もあるので、要チェック。



Re: 2025キャンプ(つづき) ニモ - 2025/02/27(Thu) 09:46 No.196657  

Let.gif高津監督自らこのままじゃ
勝てないと言うとはなんという
無責任な発言。
選手の身になってみろよ。


Re: 2025キャンプ(つづき) ばめつー - 2025/02/28(Fri) 22:51 No.196658  

empty.pngモイセ君が1軍練習に参加。
苦し紛れの明るい話題作りではなく、真面目な話、オープン戦で試してほしい。


つば九郎ありがとう 投稿者:たくろう 投稿日:2025/02/19(Wed) 21:19 No.196615  
ys.gifつば九郎の中の方
訃報を聞いてショックです
今までありがとうございました


Re: つば九郎ありがとう 管理人 - 2025/02/19(Wed) 21:31 No.196616  

kaonashi.pngつば九郎の中の人、逝くのが早すぎましたね(泣)

心よりご冥福をお祈りします


Re: つば九郎ありがとう あかん - 2025/02/19(Wed) 22:13 No.196617  

empty.pngつば九郎さんの死去、ほんまに悲しすぎる。お茶目でマスコットの一番人気、残念や。キャンプ地でも彼の声を聞きたくて話しかけても乗ってこなかった。暑いかぶり物をまとい大変だったと思う。ご冥福をお祈りします。


Re: つば九郎ありがとう 朱菜パパ - 2025/02/19(Wed) 22:36 No.196618  

empty.png驚きました

昨年末の競輪グランプリを予想して
当てていた

お悔やみ申し上げます
ありがとうございました


Re: つば九郎ありがとう ばめつー - 2025/02/19(Wed) 23:30 No.196619  

empty.png奥川の離脱なんかいくらでも復活の可能性はある。でももう二度とつば九郎には会えない。
どこかが痛いとかかゆいとか言ってるのが馬鹿馬鹿しくないか。だって生きてるんだから。


Re: つば九郎ありがとう つば苦労 - 2025/02/20(Thu) 00:48 No.196620  

kasa3.pngつば九郎の中の人、長い間、お疲れさまでした。
ご冥福を・・・


Re: つば九郎ありがとう 神宮の杜 - 2025/02/20(Thu) 07:04 No.196621  

empty.pngつば九郎。悲しいです。今まで、ありがとうございました。


Re: つば九郎ありがとう あかん - 2025/02/20(Thu) 08:37 No.196622  

empty.png2000試合出場ということは30年前後頑張ってくれてたんやな。ほんまにおおきに。感謝やしかない。


Re: つば九郎ありがとう ニモ - 2025/02/20(Thu) 09:49 No.196623  

Let.gif今朝しってびっくりしました。
とても悲しいです。暑いもぬいぐるみ
大変だったと思います。
本当にありがとうございました。



Re: つば九郎ありがとう 松林克己 - 2025/02/20(Thu) 11:12 No.196624  

empty.pngつば九郎ともう永遠に会えなくなるなんてつらすぎる。地獄に突き落とされた気分。仕事に集中できない。楽しかった神宮での時間が辛い時間になってしまう。足立歩さん、若すぎるよ。早すぎるよ。本当に今までありがとう!あなたのことを我々は一生忘れない!


Re: つば九郎ありがとう 職人 - 2025/02/20(Thu) 19:40 No.196625  

swallow2022.jpgあの5回裏終了後の空中くるりんぱは楽しみでした。契約更改し、浦添キャンプにも行っていたのに。衣笠会長といい、今年は悲しいニュースが続きます。合掌。


Re: つば九郎ありがとう CC - 2025/02/21(Fri) 08:03 No.196629  

s_ball.gif今年から神宮に行ってもつば九郎に会えないんですね。
寂しいなあ。


Re: つば九郎ありがとう ハマダ - 2025/02/22(Sat) 10:45 No.196631  

empty.png途中でキャラが変わって別人だと思ってた。ペンのスピードや体の動きなど身体が若いイメージでした。(若いとあのつっこみはできないから少し前のOBかと思ってました。)もうこれから見れないかと思うと悲しいです。


Re: つば九郎ありがとう つばくろん - 2025/02/22(Sat) 21:46 No.196635  

man3.gif私はつばくろんと名乗っておりまして、つば九郎と共に居ました。自分の事のように思ってしまいます。


2025キャンプ 投稿者:ゼットン 投稿日:2025/02/01(Sat) 09:15 No.196527  
empty.pngいよいよ今日からキャンプイン。

個人的な注目は野手では澤井。ライトのポジションを
奪い、6,7番を打てれば打線はより強力になる。

投手では下川。結果を残せば開幕ローテもあり得る。
というか、ローテ確定は吉村・高橋・ランバートの
3人だけだから、あと3人をどう埋めるか?

結局外国人投手も打ち止めなんか。この先発投手の
陣容では、ほとんどの解説者が最下位予想だろうな。

厳しいシーズンになるだろうけど、とにかくベスト
オーダーで開幕を迎えられることを願う。






Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/01(Sat) 09:48 No.196528  

Let.gifいよいよキャンプですね。
わくわくしてきました。
澤井はレギュラーとってほしい
ですね。後2人の外国人が
今までどおり打ってほしいです。
投手は心配なので打ち勝つ野球になるの
かな。


Re: 2025キャンプ スギウラ - 2025/02/01(Sat) 19:12 No.196529  

S9O.gif私も澤井外野手には期待したい。問題は怪我が完治しているのか。怪我の内容も知らないから不安に感じる。今季のスローガンは、捲土重来2025。そこまでは期待してないから、選手の体調管理をしっかりとして下さい。


Re: 2025キャンプ CC - 2025/02/03(Mon) 13:45 No.196533  

s_ball.gif期待のドラ一中村は体調不良で様子見だし、昨年ドラ一の西舘はTJリハビリ中と、そして奥川はスベでシーズン半分しか計算出来ないと、このチームは若手投手が故障で全く育たない。先発投手の戦力が足りないのだから、早く外国人サウスポー取らないと!!


Re: 2025キャンプ アーサー - 2025/02/04(Tue) 17:15 No.196535  

empty.png澤井選手は韓国で12月にSSTCの指導を受ける様子や自主トレの様子が「ヤシンヤドク」というユーチューブにあがってました。7月より数値がかなり向上しているとのことで、来シーズン期待したいですね。

ちなみに「ヤシンヤドク」は他にも金久保、山本、宮川などスワローズの選手がよく出ていて興味深いです。ここの皆さんならご存じかもしれませんが。


Re: 2025キャンプ 神宮カレー - 2025/02/04(Tue) 18:54 No.196536  

tsubame2022.png開幕OK!
ローテーション当確!
柵越え連発!
....なんてうれしいニュースを聞きたいものですね。

塩見間に合うかなあ。
ライトは誰か?
クローサーは決まったかな?
奥川、開幕からローテいけるか?
等々気が早いですが....


Re: 2025キャンプ にいみさん - 2025/02/04(Tue) 20:02 No.196537  

empty.pngモイセエフの打撃がすごい!身体が高校生の身体じゃない。
村上2世かも。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/05(Wed) 19:32 No.196539  

empty.png内山の内野推しでしたが、とうとう橋本が3塁やり始めましたね。
鈴木叶の守備(それもリードやキャッチング)がいいので、次世代捕手は鈴木でしょうかね。
内山には常時機会を与えてほしいです。


Re: 2025キャンプ スギウラ - 2025/02/05(Wed) 22:36 No.196540  

S9O.gifサードの件で西村選手が出て来ないのは残念。とりあえず三振の数を減らして欲しいかな。


Re: 2025キャンプ プンプン丸 - 2025/02/06(Thu) 11:51 No.196541  

empty.pngつば九郎までコンディショニング不良とは
ドラ1投手たちだけではなくここまできたか
つば九郎で話題を繋ぐチームだけに
ますます寂しいキャンプ&オープン戦になりそうだ


Re: 2025キャンプ ひろっしい - 2025/02/06(Thu) 18:05 No.196542  

empty.png宮本慎也氏が村上、塩見は回復順調。開幕間に合う見込みと。


ただ守備練習の雰囲気が緩く見えたようで、、
ま、慎也さんは鬼なのでアレですがあんまり緩いのはどうかと。。


Re: 2025キャンプ スギウラ - 2025/02/06(Thu) 19:31 No.196543  

S9O.gif開幕に間に合わせる為に、無理をしないで欲しい。特に塩見選手は怪我に弱いからな。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/06(Thu) 23:37 No.196545  

empty.pngペドロ・アビラが盛り上がってますが、TJ経験者ということで、どうなんでしょ。
ガイエルとバーネットが日本にいるので彼らは何をしてるのかな。


Re: 2025キャンプ 代打外山 - 2025/02/07(Fri) 09:40 No.196546  

empty.pngキャンプも第三クールに入って来ますね。
今のところケガ人もなく順調とか?
ところで、サンタナ選手の合流はいつなんでしょうか?


Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/07(Fri) 09:55 No.196547  

Let.gifヤクルトのキャンプはあまり
jcomでやらないのでどうなってる
のかよくわかりません。
虎とヤクルト以外は每日
のようにやっているのに。
早くオープン戦始まらないかな。


Re: 2025キャンプ ゼットン - 2025/02/07(Fri) 16:46 No.196548  

empty.pngペドロ・アビラの獲得可否が、今シーズンを左右しますね。
とにかく、頭数が全然足りてない。

左が欲しかったんだろうけど獲得できずに切り替えたと思われます。
獲得するなら、今週末か遅くとも来週中には情報が出るはず。







Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/07(Fri) 21:52 No.196549  

empty.png投手は早めに育成を見極めたいですね。下川は練習試合やオープン戦で結果を出せば、開幕前に支配下登録もあるかもですね。その他にも楽しみな投手が育成にちらほらいるので、どう這い上がってくるのかが楽しみです。


Re: 2025キャンプ スギウラ - 2025/02/07(Fri) 23:36 No.196550  

S9O.gifドラ3の庄司投手の制球力について、不安を感じています。あっち向いてホイ投法だと、ストライクをとるのに苦労しそうやな。


Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/08(Sat) 14:10 No.196551  

Let.gifヤクルトのキャンプ見てますが
井端がいますね。
3月に強化試合あるのですか?
長岡選ばれるらしいけど
やめてほしい。
長岡の調子が落ちる。
沢山いる読売から選べよ。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/09(Sun) 14:58 No.196553  

empty.png奥川は肘の回復後154を出していたのに、下半身をやってから、146とか147そこそこになった。

試合ではないけど今日の当番も最速146。映像を見てないけど、腕が下がってからなかなか球速が出ない。すでに変化球投手になってしまったのか。

まだ全力ではないにせよ、恐る恐るは卒業して、出来るところを積極的に見せて行かなければいけない時期にあると思う。
はたして中10で回るのか。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/09(Sun) 17:06 No.196554  

empty.png中村、矢野の捕手勢離脱。昨日は石原も離脱。
通常運転状態に。中村複数年契約だっけな?



Re: 2025キャンプ 燕改革 - 2025/02/09(Sun) 17:55 No.196555  

empty.png早くも故障者続出ですね。
他球団に較べて休みも多いキャンプなのに。
こと細くオフの練習メニューを指示しないとダメだな。
過去から学ばない首脳陣の意識も低く、同じことの繰り返し。選手も然り。
古田を招いても選手が離脱じゃ意味無いな。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/10(Mon) 08:01 No.196556  

empty.png奥川の球速、球団計測だと最速150とのこと。
平均でそれくらいいってほしい。


Re: 2025キャンプ 朱菜パパ - 2025/02/10(Mon) 08:04 No.196557  

empty.png奥川君、上半身のウエイトやってから球速出るようになったみたいですね。
昨日も150キロ出たようです
フォークも落ちるようになったとか
期待大

下川、荘司にも期待


Re: 2025キャンプ にいみさん - 2025/02/10(Mon) 18:31 No.196560  

empty.png中村も歳なのか最近は怪我離脱が目立つ。。

内山も腰が悪いし、古賀、松本直樹中心で回すしかないのかな。


Re: 2025キャンプ リュウジ - 2025/02/10(Mon) 23:22 No.196561  

empty.png
 衣笠剛球団代表取締役会長CEOオーナー代行が亡くなったそうです。
 歴代社長のほぼ全員がチームでもファンでもなく本社の方に顔が向いていたのに対し
衣笠さんだけはチームを強くすることに関心を持っていました。球団単体の黒字化は
ファンにとってはどうでもいいですが、二軍の試合にも足を運んでいたぐらい野球自体
に熱心な方でした。
 ご冥福をお祈りいたします。



Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/12(Wed) 09:42 No.196563  

Let.gif奥川にはあまり期待していません。
若いのに中10日で5回で
交代。それにすぐ故障する。
長いイニング投げてほしい。


Re: 2025キャンプ アーサー - 2025/02/13(Thu) 07:19 No.196566  

empty.pngアビラ獲得調査をサンスポが報じてますね。獲得するとして先発リリーフのどちらでしょうか。


Re: 2025キャンプ ゼットン - 2025/02/13(Thu) 08:20 No.196567  

empty.pngペドロ・アビラ、来ましたね。
おそらく先発でしょう。後ろのコマはほぼ揃ってるし。

吉村・高橋・ランバート・奥川・アビラ。
後1枠は、小川・山野・松本健・石川・下川あたりでの争いか。

5枚目まで固定で回し、6枠目が争う形になるのは理想的。
よってアビラの獲得はかなり大きい。



Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/13(Thu) 12:00 No.196568  

kasa3.pngヤクルト助っ人3本目の矢<hジャースMVPトリオ斬り右腕・アビラ獲得調査 「捲土重来」へ!投手陣立て直しのラストピース
https://news.yahoo.co.jp/articles/32200cb311d4e571a0888026696ef7013116c8f2


Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/13(Thu) 12:04 No.196569  

kasa3.png故障体質の奥川はシーズンフル稼働は無理なので、今年のローテ5人衆は吉村・高橋・小川・ランバート・アビラと貯槽します。奥川は休み休みでローテ6番目で回すかと。


Re: 2025キャンプ CC - 2025/02/13(Thu) 16:23 No.196570  

s_ball.gifヤクルトはアビラと契約したんだね。ガーディアンズがリークしてた。これで今年は戦える体制になった!


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/13(Thu) 17:08 No.196571  

empty.png思ったよりもチェンジアップが多い印象。サイスニと違って球は重そう。TJやっているので故障さえなければ。
https://youtu.be/A-udCxnGQaU?si=D701XZunJEpoczhc


Re: 2025キャンプ プンプン丸 - 2025/02/13(Thu) 21:21 No.196572  

empty.pngアビラ。。。
なんとなくカープの中崎っぽい感じの投手だね。
力強さは感じる。加われば投手陣に厚みが増すだろう。

奥川が珍しく順調にきてるが期待して大丈夫なんだろうか?
佐々木朗希の向こうでの話題を聞くと本当は奥川も入団してから
何事もなく順調に活躍していれば、佐々木同様今頃メジャーに
行ってたのかななんて思ってしまう。
やっぱり高卒4、5年で出ていかれるのは辛いな。


Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/14(Fri) 08:03 No.196574  

kasa3.pngヤクルト・奥川、村上斬り 150キロ出た!仕上がり順調「迫力すごくて怖かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5604680b14b7ff5d2303c3578b9f3afeed5862e1


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/14(Fri) 08:06 No.196575  

empty.png清水の直球が137というのは。。。


Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/14(Fri) 12:57 No.196577  

kasa3.pngヤクルト、前ガーディアンズのペドロ・アビラ投手獲得を発表
背番号は11に決定。3月上旬に来日する見込み。


Re: 2025キャンプ CC - 2025/02/14(Fri) 19:08 No.196578  

s_ball.gif高津は村上に外野練習を指示してるから、今年のツバメ打線はこうなるな。
中 塩見
三 茂木
遊 長岡
右 村上
左 サンタナ
一 オスナ
二 山田
捕 中村


Re: 2025キャンプ CC - 2025/02/14(Fri) 19:14 No.196579  

s_ball.gif投手陣はこうなる。△はサウスポー
先発 アビラ、ランバート、吉村、高橋△、小川、奥川(石川△)
中継ぎ 小澤、大西、木澤、田口△、荘司△、山本△
抑え バウマン


Re: 2025キャンプ にいみさん - 2025/02/14(Fri) 21:01 No.196580  

empty.pngピッチャーはあまり背番号11を背負わない方が・・・
アビラにも何か起きなきゃいいけど。。
サッカーみたいに11はサポーターの番号とかにして誰もつけさせないことで呪いを封印した方が良いのでは?

村上の外野挑戦は賛成です。メジャーではサードは無理です。ファーストか指名打者以外の選択肢を作っておくべきです。
外野できるのかなあ。


Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/15(Sat) 01:45 No.196582  

kasa3.png今年の中継ぎは矢崎も居ますよ。ペナントを競える戦力になってきた・・・


Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/15(Sat) 01:59 No.196583  

kasa3.png燕に「何が起きている」 MLBの実力者ズラリ…怒涛の補強にX衝撃「本気になっている」
https://full-count.jp/2025/02/14/post1701990/


Re: 2025キャンプ 代打外山 - 2025/02/15(Sat) 07:19 No.196584  

empty.pngライト村上、サード茂木は良いかも。
打順は、塩見、長岡、サンタナ、村上、オスナ、茂木、山田、中村はどうでしょ?


Re: 2025キャンプ 神宮カレー - 2025/02/15(Sat) 10:13 No.196586  

tsubame2022.png>村上外野

茂木獲得は最初からその構想だったのかな...

玉子が先かニワトリが先かみたいな話ですが。

でも村上は嫌がってるんでしょ?それはそうですよね。
あまりごり押しするとへそ曲げて数年後に戻ってきてくれなくなりますよ。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/15(Sat) 10:28 No.196587  

empty.png下手くそサードだけだとMLBに高く売れませんからね。本人の意思とは関係ないところでやらされているのかと。

澤井とか出番がなくなるし、終盤の守備固めが必要な時に代えるんでしょうか。
村上の前進守備は見たくないですねぇ。


Re: 2025キャンプ 朱菜パパ - 2025/02/15(Sat) 14:34 No.196588  

empty.png今日の練習試合

K鈴木、力感無いフォームから良い球投げてましたね!意外と使えるかもしれません。

西村、バッティングかなり良くなってる!

澤井、当たればデカイホームラン

浜田君は今年も相変わらずの浜田君


Re: 2025キャンプ ゼットン - 2025/02/15(Sat) 15:13 No.196589  

empty.png今日の練習試合、若手の活躍にワクワクした。

投手では金久保、長谷川がかなりキレの良い球を投げていた。
特に長谷川は、左のリリーフの一角に食い込む可能性があるかも。
松本は去年と変わらない印象。ローテでは厳しそう。

打者は今年期待の赤羽、澤井、橋本、西村が揃って結果を出した。
この中から、何人かは一軍で活躍してくれれば。



Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/15(Sat) 15:29 No.196590  

empty.png西村は昨年秋から覚醒の兆しはあったけど実戦で結果が出てよかった。橋本も含めサード争いが面白い。澤井も一発が出てよかった。
高津もやっと戸田軍を認知してきた模様。

茂木がセカンドできないかな。練習はしてたけど。
山田が信用ならんだけに。武岡も4タコだし。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/15(Sat) 16:37 No.196591  

empty.png長岡と西村のレフト前安打は技術で詰まらせている。こういうことが出来る打者は率を残せる。
西村は王貞治打法からの脱却で本当によくなった。誰の助言だろうか。


Re: 2025キャンプ 朱菜パパ - 2025/02/15(Sat) 21:25 No.196592  

empty.png西村、3打席目の流し打ち
練習してきたことが出来ましたと
技術的にハイレベルなバッティング
今日みたいな打撃出来るなら
今シーズン西村君に1ポジションあげてもいいと
思わせる


Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/16(Sun) 12:33 No.196594  

Let.gif長岡すごいですね。
今年も期待できそう。
澤井はパワーありますね。
セカンド守る打てる選手いれば
いいですが。


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/16(Sun) 22:32 No.196596  

empty.pngどんなに活躍しそうな外国人連れてきてもコンディション不良債権だと何にもならないね。

あと無理をさせないレベル感が甘くなってるのかもしれない。恐いから。

重傷なのか軽傷なのか、全治どれくらいなのか、即戦力予定のドラフト勢や外国人は情報開示してほしい。首相動静みたいに載せてくないかな。


Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/17(Mon) 09:48 No.196597  

Let.gif茂木ってそんなにいいのかなあ。
どこ守るんだろうか?
ライトは澤井がいいと思いますが。


Re: 2025キャンプ CC - 2025/02/17(Mon) 11:42 No.196598  

s_ball.gif今年はサード茂木、ライト村上だな。


Re: 2025キャンプ 神宮カレー - 2025/02/17(Mon) 16:32 No.196599  

swallow2022.jpg外野がサンタナ、澤井、村上という固定はやはり守りに不安感じなくもないです(しかし攻撃型で魅力あるなあ)。
相手チームから見たら、あそこに球が飛んだら走れ!というものですからね。
西川、並木、丸山、岩田、そして塩見らが守っているのとはえらい違い。
コンバートして名外野手になった飯田とか福留とか新庄みたいな人もいるから一概には言えませんが。


Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/18(Tue) 09:51 No.196600  

Let.gifライト岩田じゃ駄目ですかね。
村上では不安。
サードでさえエラーするのに。
バッティングに影響でなければ
いいけど。


Re: 2025キャンプ ます - 2025/02/18(Tue) 13:50 No.196601  

empty.pngあれ?
今日は奥川先発予定ではなかったかな?
もしやまた故障か?
慣れたけど。微かな期待があったから。
期待する方が悪いかな。


Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/18(Tue) 14:36 No.196602  

kasa3.png奥川がいつもの先発回避!ここまで来ると様式美ですね…
保存療法の限界か?


Re: 2025キャンプ にいみさん - 2025/02/18(Tue) 14:47 No.196603  

empty.pngガラスの奥川。。今度は何が原因だ??


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/18(Tue) 15:33 No.196604  

empty.png試合終了。矢崎だけが炎上騒ぎに。
内山が出たのはビックリですが、代わりに奥川が行方不明に。
山野は午前中に先発だと言い渡されたそう。


Re: 2025キャンプ つば一郎 - 2025/02/18(Tue) 16:12 No.196605  

empty.png何年か前までは川端、昨今は奥川と
毎年この時期おなじみの離脱情報で
近づく春の訪れを感じる


Re: 2025キャンプ ばめつー - 2025/02/18(Tue) 16:37 No.196606  

empty.png日刊スポーツより
ヤクルト奥川恭伸投手(23)が18日下半身のコンディション不良で今後は2軍調整となる見通しとなった。
2イニングを予定していたロッテ戦の先発を回避。試合前練習のウオーミングアップ、キャッチボール後に不調を訴えた。
===
ちなみに病院送り。
本人は悔しいだろうけど、ファンも疲弊する。
特守とか止めればいいのにと思っていた矢先の出来事。以前も特守で骨折。腰か足かわからんけども。


Re: 2025キャンプ 燕改革 - 2025/02/18(Tue) 16:52 No.196607  

empty.png奥川に期待していたが、やっぱりダメだね。
温存療法だか分かりませんが、いろいろな箇所を故障して、キャンプでリタイア。
手術をするなり、育成から出直しか?


Re: 2025キャンプ 職人 - 2025/02/18(Tue) 18:49 No.196608  

swallow2022.jpg奥川離脱にはガックリというか、やっぱりというか。あまりの虚弱体質で2021年の活躍がキャリアハイで選手生命を終えそうです。

本日の試合では、矢崎が炎上、投手陣の質向上はなかなか難しいです。


Re: 2025キャンプ 朱菜パパ - 2025/02/18(Tue) 19:32 No.196609  

empty.png奥川君マジかよ!
下半身のコンディション不良って
昨年も痛めてたような気がするけど
川端の時もコメントしたけど
手術で治すのは100%じゃないのは分かるけど
大谷君みたいに手術するならする!
中途半端が一番駄目よ
ずるずるやってたら
1年、2年、それ以上に棒に振る


Re: 2025キャンプ にいみさん - 2025/02/18(Tue) 20:10 No.196610  

empty.png矢崎のストレートが140でてなかった様子。。
壊れてるのか??


Re: 2025キャンプ つば苦労 - 2025/02/18(Tue) 21:54 No.196611  

kasa3.pngヤクルト・高津監督、下半身のコンディション不良で登板回避の奥川恭伸について「今後は当分無理だろうね。残念です」
https://www.sanspo.com/article/20250218-E3H5FDCOAJBK7M244W56CGYUQ4/?outputType=theme_swallows


Re: 2025キャンプ ます - 2025/02/19(Wed) 07:33 No.196612  

empty.png奥川来年背番号119番か?


Re: 2025キャンプ ニモ - 2025/02/19(Wed) 09:59 No.196613  

Let.gif奥川もう故障とは。
ひ弱すぎ。
今年もでられるかどうか。
私は全く期待していません。


Re: 2025キャンプ リュウジ - 2025/02/19(Wed) 21:06 No.196614  

empty.png
 奥川離脱ですか。特別腹も立ちません。いつ頃いなくなるのかな、と思っていたので。
実力的にもスピード・制球力いずれも低下している。一番良かった時には戻らないかも。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6]

おなまえ
題  名
メッセージ
イメージ [画像参照]
パスワード (英数字で8文字以内)
背景色   


- 投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT WEB -